見出し画像

44.“立場を離れた素直な言葉”が自分を救うこと…きっとある

おはようございます!
今日はこの記事をご覧いただきありがとうございます。

先日感じたこと…

直感的に「なんかおかしい、違う」と感じる、
自分の知識や経験では上手く解明できないことが
ある

しかし、スケジュールの問題で進まざるを得えない

そして、進んでいく途上で、
「これはマズイ。崖に向かっているかも…」と
 直感的に感じ、検証してみた。
 やはり嫌な予感しかしなかった。


 そして、自分のミスリードを認め、相手の気持ちや
 利益を優先して軌道修正していくことを提案した。
 結果はまだわからない。

 複雑な迷路のなかで、
 正確に解こうとする知性よりも
 相手の未来を想い、選択する判断と言葉に
 相手を助け、自分も救われることがある

 きっと、内容の矛盾や正否よりも素直な言葉の方が
 大事と思った話でした。


 最後までお読みいただきありがとうございます。
 今日一日が皆さんの幸せな時間となりますように

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,250件

#今月の振り返り

13,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?