見出し画像

神絵師いつもありがとう

推しさん界隈に来てから、神絵師さんの多さにびっくりした。
えっこんな美しいイラストどうやって描いてるの…神なの…という気持ちでいつも拝んでいる。

ファンアートと妄想の境目ってどこなんだい。
それは各々の心の中にしかないんじゃないのかい。
小さな子どもがアンパンマンの絵を描くこともダメなのかい…?

我々は分別のある大人だから、公共の場では、みんなの不快にならないような振る舞いを心がける方がいい。
それは自分で判断することだ。
炎上系YouTuberが苦手な私は、そういう動画は絶対に見ない。
わざわざ「こういうのはやめた方がいいと思います」などのコメントをすることはない。関わりたくないからだ。
よくないことをしていれば、いずれ制裁が下るだろう。交通違反を繰り返している人は、いずれ取り締まられるか、事故を起こす。
同じことだと思う。

ちょっとズレたが、自分の好みを人に押し付けるのは違うと思うのだ。
見たくなければ見なければいい。
少なくとも私は、取り締まる立場にはない。

ネットでの治安の悪さは、先進国で日本がワースト1位なのだそうだ。
匿名で憂さ晴らしをするお国柄なのだ。怖い怖い。
このあたりは田舎の人に似ている。
表面上は当たり障りなく接しているのに、本人のいないところでは批判や悪口。
要は暇なのだ。

もっと自分自身の中に、美しいものを見いださないか…
夢中になれるものがあるのはいいぞ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?