見出し画像

なぜか虫に好かれる。

みなさんは、過去に虫と一緒に授業を受けたことがありますか。
私はあります。

教室に、虫が飛んでいる。なんの虫かは分からない。意外にでかい。
上空を、ぐるぐる回っている。できれば、開いた窓やドアから出ていってほしい。
しかし、虫はこちらに飛んでくる。
虫が自分の机の端にとまる。てくてく歩く。積んである教科書を上る。峠を越えて、今度は筆箱を上る。
トップにとまったまま、動かない。
虫が休憩を始めた。
周りの視線がとにかく怖い。多分、気づいている人はみんなこう思っている。
「え……アイツの筆箱に虫とまってね……?払わないの……?」
払いたいのは山々だ。
でも、私は知っている。
虫はしがみついてなかなか離れてくれないことを。
そして、どうせどこかに飛んでいったとしても、またここへ戻ってくることを。
私の目の前の状況を知らぬまま、授業は続く。
私は虫と共に授業を受ける。
虫よ、黒板の英語、読めるかい?

ということで、私はとにかく虫に好かれます。
理由は不明です。
もちろん、嫌なのでネット検索はしました。何度も。
「虫 寄ってくる 原因」という風に。
お風呂には毎日入っているし、臭いはそんなにないはず……。
すると出てくるのが、以下の文言です。
「もしかしたら、あなたの前世は虫なのかもしれません。潜在的な何かに、虫が惹かれているのです。」
私の前世、虫らしい。
いやいやいや、そんなんで虫に寄られても困る!前世とか知らないし!
でも、本当に、なぜか、虫が寄ってきます。
虫と授業を受けたことは何回もあります。
なんなら外で行う体育の授業でさえ、飛んできた虫が私の頭上を回るのです。

もし、これを読んでいる方で、同じように虫に好かれている方。
前世が虫らしいので、諦めましょう。
一応できる対策としては、虫の苦手な柑橘系の匂いをまとっておくと良いらしいです。
まあ、それでも寄ってくる虫はいますが……。
そして、もし、周りに虫にまとわりつかれている人を見た場合。
何度でもいいので払ってあげてください。
実は内心、恐怖でいっぱいで、助けを求めています。
これを書いているときは冬近くなので、少しは虫も減りました。
来たる夏に向けて、今のうちに虫の少ない日々を楽しみたいと思います。

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?