見出し画像

他人の子育てが気になる 

私は朝から疲れ切っている。

今朝は5歳の息子が鼻をすすっていたので、まだ鼻をかめない息子に鼻のかみかたを教えた。
今までも言っても全く出来る様子はなかったのでネットで教え方を検索しながら教えていたが、全然言っている通りにできず、こちらもイライラし始めた。

検索していると2、3歳くらいから出来るようになると書いてあったため、こちらも急に焦りはじめ、最後は泣きながら鼻をかむ練習をした。

それからご飯をなかなか食べ始めないので「早く食べて」と何度も急かし、トイレに行くように何度も促し、長男と次男の歯磨きをし、、、

出発の時間になり、長男に「靴下履いて、制服着てね」と言っても無視。制服を持ってきても着ない。着せようとしても逃げる。

外に出る時も「駐車場まで手を繋いで行くよ」と言っても走って出ていき、園に着いてもなかなか車から降りようとしない。

園に届けて門を出た瞬間思わず「はー疲れた」の言葉が漏れてしまうほどだ。

先日、自治体の発達相談で子どもが遊ぶ様子を、見てもらいこの話をすると「毎日大変でしょう?」と言われた。

こんなに手がかかるのはうちの子だけなのか?
それともみんな朝からこれをこなしているのか?
他の家の子育てが気になる。

最近は友達と会う機会も少なく、ママ友と言える人もいない為、ごくたまに幼稚園のママと話す程度だ。
男の子だから大変なのか、うちの子だから大変なのか、それとも私の努力が足りないのか。

以前にも子育ての悩みの解決策を考えたが、発達相談の先生が話すような一般論ではなく体験談でしか解決出来ないように思う。


最近はYouTubeやブログで他の人の子育ての様子を見ているがそれが全てではないはずだ。

もちろん我が家の子育て方針があっていいと思うが正解がわからないからこそ難しい。
常に笑顔のママでいたいと思うが、私自身が未熟でそういう訳にもいかない。

いつか自分の中の正解を見つけることが出来たら子育ても楽になると思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?