見出し画像

アウトドアでも重ね煮は大活躍✨✨あるもので簡単!秒で売り切れる絶品重ね煮スープ

こんにちは!

ズボラママでも大丈夫!
家族のココロとカラダの元気をつくる
簡単おうちごはん♪

重ね煮アカデミー®️認定師範
杉本かよです🤗

ゴールデンウィークは、
お友達主催のお泊まり会に参加してきました♡

30名以上が古民家に集って、
それぞれ自由にワイワイ🤗


とても良い時間でした。

夜のBBQでのこと。


台所にお鍋(しかもストウブ!)と
野菜がごろごろ…


「これだけあれば、
重ね煮スープ作れるぞ?」


と思った私はさっそくキッチンお借りして、
お鍋に野菜を重ねて水を入れてフタをし、
カセットコンロをかちっ🔥


あとは湯気が出るまでほったらかし。


野菜が柔らかくなったら
塩を入れるだけ🤗


皆さんのところに持って行くと、
一瞬で売り切れ❣️


さらに
まだまだ飲みたーいとのリクエストに
お応えして、
第二弾を作りました。


スープを飲んだ50代男性が、

「初めて野菜を甘いと感じた」


と呟いてくれたんです。


聞くと、
いつも揚げ物やお肉など
ジャンキーなものが大好きで
野菜はほぼ食べないとのこと。


でも重ね煮のスープで、
野菜を美味しいって感じてくれて、
調理にも興味津々✨


パートナーの方に、
これ家でも作ってよって話してくださいました☺️


第二弾も秒殺✨✨


さらにお仕事で遅くに到着された方にも、
第三弾を作り、
これもまた一瞬で売り切れ💖


料理苦手、
めんどくさがりやな私が、
BBQでスープを3回も作るなんて…😂


重ね煮のすごさを改めて感じました。


何がすごいって、
あるもので作れちゃう重ね煮の手軽さ、
そして美味しさ❣️


一般的に野菜スープって、
コンソメやブイヨンを使うことが
ほとんどだと思うんです。


でも重ね煮は塩だけで十分美味しい。


それは、
重ね煮が野菜の旨み、
甘みをしっかり引き出してくれるから😌


この美味しさはぜひ
全人類に味わってほしいと思っています🤭


連休が終わってもまだまだ気候の良い
キャンプ日和な日が続きます。


アウトドアでもぜひ
重ね煮やってみてほしいです🤗


重ね煮アカデミー®︎認定師範
杉本佳代

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?