見出し画像

インフルエンザで腰の痛みが尋常じゃなかった話と、言ったら叶っちゃった話

久しぶりのぼそり、タイトルの件について。

たぶん、私、インフルエンザに罹りました💦
そう、たぶん、たぶん、多分…?
というのも、病院で検査してもらってないので断言はできないのですが😅
では、なぜ病院に行かなかったのか。
それは、腰がモーレツに痛かったから😭
今回、発熱よりも腰痛が先にきたのですが、当初はまさかインフルに罹ってるなんて思いもせず。「慣れない作業したせいかな?」とか「人ってこうやって少しずつ衰えてくのね😫」と老化のせいにしたり。だけど徐々に痛みは増すばかりで。そして、妊婦さんみたいな歩き方になってしまう程痛みを感じ始めた頃、もしやこれは整形外科的な痛みでなく、内科的なものでは?? と疑い始め…
スマホで検索して、「あ、これかも」と。
インフルエンザ感染、思い当たる要因もちらほらあったりして、「たぶん、コレだ😱」。
熱が38℃超えたところで、野生の本能(?)で確信したのでした💦

慌てて家族に状況を伝え、急遽隔離生活へと突入。子ども達の世話を夫と祖父母に託し、熱発&腰痛でグロッキーな我が身との孤独な戦いが始まったのでした…
なーんて、ちょっぴり大げさに書いていますが(あ、いやホントに一晩辛かったのよ😣)、翌日には微熱程度にまで下がり、食事もまあまあ食べれてだいぶ回復✨
だーけーど、なにって腰はまだ痛い💦💦
腰も痛むし、連動してお腹も引き攣られ感があって痛い。起き上がる時、下手すりゃ息を吸うだけでもヒクヒク痙攣してるみたいになっちゃって、そのままフリーズ😵収まったら、少しずつゆっくりと動き始める……🐢

こんな様子だったので、受診もしんどくて。「検査してない、けどたぶんインフル」みたいなグレーな病人💦そんな曖昧な私なのに、家族はやっぱり温かくって、仕事(自営/農家)も休んでいいからしっかり治してね、と。
まぁ、熱が下がっても周りにうつす可能性は大いにあるからねぇ。
と、そんなこんなで、まぁ隔離療養中ではあるものの、家のことなーんもしなくてよいというSpecialなお休み期間が急に舞い込んできたわけで…💨
これが、タイトルに書いた後半部分、
『言ったら叶っちゃった話』
腰が痛くなり始めの時に、私は夫に「今日は体調悪いからもう寝るね!って家事育児丸投げして休みたいわぁー」とぼやいてたのよ。
親と同居する前は、たまにそんなこともしてたけど(夫よ、ありがとう✨)、やっぱり今は何となくそーゆーのしづらくて💦
そんなこともあって、ぼやいてた。
ら、ひょいっとお休みがもらえちゃった😅
言霊?神様?ただの偶然??
でも「信じるものは救われる」ってことで❤

腰の痛みは徐々にひき、今は全くなくなりました。「しばらく子ども達のこと抱っこできないなー」と思ってた時の状態が嘘のように、全然痛みなし‼️
こんなにキレイさっぱり引くとは…ねぇ。。。
(引かなきゃ困るんだけど😅)

で、このお休み期間に、ワタクシ、スタエフ始めてみましたー🎊
これも私にとってはかなり急展開な出来事で、自分の行動にびっくりなのですが💦
このスタエフ話はまた次回🙋


でもやっぱり元気がイチバン!だね。
自分と家族の健康管理、気をつけます‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?