見出し画像

着床前診断まとめ

元々アメーバの有料記事で書いていたのですが、
閉鎖に伴い、noteに移転させました。
noteに移転した後も定期的に売れており、
やはりやりたい方は多いのだなというのと
実際に女の子を授かってる方の
記事を読みたい気持ちもよく分かります。
私も当事者でした。

娘は今9ヶ月で順調に成長しており、
あぱあぱとよくお喋りもしてくれます🥰
あ〜癒し!!!

せっかくなので、
読みやすいように
全記事のリンクをまとめたいと思います。
エージェントに関する記事ばかり売れており、
実際はその流れとかも詳細に書いているので、
おすすめです。

記事全部で7つ。
構成としては
・エージェントについて
・検査についてと受精の仕方の検討
・生理開始から採卵まで
・受精卵の結果について
・移植について
・移植後の結果
・値段について、IVFレポート(胚盤胞の培養レポート)について→最後まで金額更新してたので最後にしてあります。

気になるところはぜひチェックしてみてください✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?