見出し画像

国内観光地で、ちょっとだけ、英語ができる人々の、遊び(モンスターエンジン風)

私は神だ お前の願いを叶えてあげよう
私だ・・・
お前だったのか、気がつかなかったぞ・・・
暇をもてあます・・・
神々の・・・
遊び。


さて、超氷河期で仕事が見つからなかった私は、新卒というブランドを守るという留学理由としては下の下の身で学生時代に語学留学した経緯があります。
というわけで日常会話には困らない程度の英語力がある私の密やかな遊びが、

国内旅行で店員さんに英語で話しかける

というもの。架空のバックグラウンドとしては台湾かシンガポールの旅行者の中年女性。

具体的にはと言いますと、一番最近行ったのはとあるお城の敷地でお団子を売っていた売店にて。

「いらっしゃいませー」
uh~(日本語読めなくて少し戸惑ってる風)キャナイハブMISO ダンゴ?アンドショーユ?
「OK!ミソ?ワンサウザンドイェン!」
サンクス。ヒアユーアー(千円出す)
「サンキュー」


てな感じです。さすが観光地、店員さんも慣れている!素晴らしい!
ただ今回味噌が2本出てきて、1本は醤油頼みましたよー!と言えなかった。そこは日本人の私。旦那と味噌団子をモソモソ食べました。

で、こちら後でネタバレして、もー!そうだったんですか!みたいなyoutube的なことはしません。
ただ、そのまま帰る。

タダの一人で楽しむ(誰も損も得もしない)遊びだから。
ええ、コロナと金欠で飢えてるんですよ。海外感に。すいません。

そんなに難しい英語でもないので、誰でもできる遊びかと思います。
注意点としては

  • 観光地で行う。店員さんが外国人に慣れているので困らせない

  • 家族がいないタイミングを狙う。そのタイミングで子供に「お母さーん」とか言われた日には、入りたい穴の深さはブラジルにすら届く

  • 支払いは現金。クレジットカードなどは身バレする。

  • 他の人に迷惑にならないように後ろに並んでいないときのみ


これびびる、マジで

という感じでしょうか?
ええ、くだらないですよね。わかってます。ちょっとだけ、誰にも迷惑かけない大人の遊びとして見逃してくれませんかかね?


この記事が参加している募集

#英語がすき

19,587件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?