見出し画像

クリスマス&ストアのミキ誕グッズ購入品紹介

こんばんは。

本日クリスマスグッズとストアのミッキー誕生日グッズの発売日ということで購入してきました!

パークの方のミッキー誕生日グッズはぬいばのみだったため結構落ち込んでいたのですが、ストアのメインアートはめちゃくちゃビジュアルが良くてテンション上がりました。

しかも、ディズニーストアの特集ページではこのミッキーがウインクしてくれます。


バチッ!という音が聞こえてきそうなウインクです。さすが世界のスーパースター。

スクリーンデビュー95周年本当におめでとう。


さて、本日購入したものはこちら。

ほぼお菓子です。

いや、ダイエットは継続しています。

毎年マストバイなリルリンリンのココア、去年から気になっていたチュロススナック、缶欲しさで買ったお菓子詰め合わせ、、、
しかし何を入れる缶にするかは未定です。

Dオタさんお菓子の缶に何を入れていますか?
私はイヤリング、プリクラなど入れていて今回も悩み中です。

お菓子は少しずつ味わって大事に食べていこうと思います。

クリスマスのぬいばとかポータブルクッションとかも迷いましたが、昨日発表されたグランドフィナーレでの散財が激しそうだったため、我慢。

でも今のところクリスマス期間中に1回インする予定があるため、もしかしたら買い足すかもしれません。

お菓子の他にはミッキーの顔がでかでかと印刷されたショッピングバッグを購入しました(背景にしてるやつ)。


食べたものの素材の名前しか口にしないことで定評のある私の食レポですが、今回も懲りずに味を紹介していきたいと思います。

完全に自己満足、自分用備忘録です。

①チュロススナック(チョコレート風味)

袋の中を開けてみるとパークのチョコレートチュロスをそのまま小さくしたようなスナックが!

ちゃんとミッキーシェイプになっているしチョコレートの香ばしい風味も再現されています。

違いは食感くらい。こちらは固いです。

かなり美味しいです。16個入りですが食べ始めたら止まらなくなりそう。

②ココア マシュマロ付き

毎年買っているこちらのココア。

ちゃんと箱の側面にお召し上がり方が書いてあります。

お湯でも作れますが私は断然ホットミルク派。

ミッキーシェイプのミニマシュマロを浮かべると特別感が増します。

マシュマロが溶ける前に写真を撮りましょう。

ココアとマシュマロが6袋ずつ入っています。

③ミッキー クランチチョコレート・焼きチョコレート セット キャニスター缶入り

ミッキーシェイプのクランチチョコレートとミッキー柄が入った焼きチョコレートです。

クランチチョコレートはパークで定番のものより小ぶりでビターな味がする気がします。
あれしばらく食べていないので記憶が曖昧だけれど。

ちょっとビターなクランチチョコレートです。

焼きチョコレートは見た目からクッキーやサブレのようなものを想像していたけれど、ほろほろとした柔らかい食感。

ほろほろしたまま溶けていくチョコレートといった感じで自分は新食感でした。美味しい。

クランチチョコレートは8個入り、焼きチョコレートは4個入りです。



怪しげなハロウィーンも大好きですが、クリスマスの賑やかさもワクワクした気持ちにさせてくれます。

クリストの3回停止が決定したり、アメフロにクリスマスツリーが帰ってきたりとだんだんコロナ以前のパークに戻ってきたのを感じています。

地蔵が厳しい季節になってきたりチケット代が値上げしたり色々大変なこともありますが、これからの季節を楽しみたいです!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?