見出し画像

【仕事の話】キャリコン1級勉強会032

久しぶりに記事を書きます。

相変わらず、エントリーシート添削に追われる日々の中、眼精疲労に肩凝り頭痛と、最終段階まで行き着き、note作品を読むことさえままならない私です。

しかし、今日はデビューから4か月の節目の日だから、何としても記したくなりました。(…と書いていたのですが、その日のうちにアップできず、2日遅れでの公開です💦)

何を書こうか?と思案の末

キャリコン仲間との勉強会の話をすることにしました。

お付き合いくださると嬉しいです😊

昨日は2月に1級キャリアコンサルティング技能士の試験を終えた勉強仲間の慰労会でした。

キャリアコンサルタントには、いわゆる「国キャリ」と呼ばれる標準レベルの国家資格と熟練レベルの2級キャリアコンサルティング技能士、その上位に指導レベルの1級キャリアコンサルティング技能士と言うのがあります。

私達は、6、7年前から1級技能士合格を目指して定期的に勉強会を開いています。

その間に一人は見事合格を果たし、私は諸事情により受検を断念し、もう一人が今回も受検を終えました。

残念ながら今回は合格祝いの宴とはならず、お疲れ様のランチ会となりました。

指導レベルの為、学科試験、実技試験両方とももちろん難しく、容易く合格するものでは有りません。

さらに、年に一度しか受検機会が無いうえに、実技のうち面接試験は東京と大阪の2箇所でしか実施されない為、地方からの受検者は受検料に加え、交通費や宿泊費の負担もあり、何回も挑戦し続けるのには、それなりの覚悟が必要になります。

それでも、1級合格を目指すなかで、自身の未熟さと向き合い、指導者としての技能を磨き、キャリアコンサルティングの奥深さに魅了されてきました。

一人で向き合うには、壁が高すぎる検定ですが、共に学ぶ仲間がいたからこそ今まで続けてこられました。

今後も受検し続けるかどうかは未定ですが、せっかくの学びの場なので今後も何らかの形で継続したいと皆の意見が一致しました。

3か月に一度程の割合で「事例検討会」と称して集まることにしました。

キャリコン仲間の集まりなので、相手の話しを肯定的な関心を持ちながら、もちろん共感的に聞いてくれます。裏表なく率直に意見し合える関係性はとても心地良いものです。

私達にかかれば、介護の話も後輩指導の話も、個人的悩みも全てが、「事例」です🤭

と言う訳で、今後も決してランチ会ではなく「事例検討会」を続けていく事が決まりました。

見たくもない自身の未熟さに向き合い、本質を突いたコメントに凹みながらも、日々研鑽を積む私達。なかなか素敵やん!😁

と、自画自賛

私が1級受検を断念したお話は、またの機会に。

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?