見出し画像

睡眠と女性ホルモンの関係

年齢だけではなく、性別によっても眠りに特徴はことなります。女性では、女性ホルモンの一つである「プロゲステロン」に眠気を誘発する作用がある事がわかっています。
プロゲステロンは排卵から月経直前まで分泌量がふえ、月経がはじまると減るため、月経前の時期は眠気を感じやすくなります。また、妊娠すると、プロゲステロンとエストロゲンが大量に分泌されるので、妊娠初期は眠気が強くなります。

一方、更年期になると不眠に悩む女性がふえてきます。これは、のぼせ、ほてりなど不快な身体症状や親の介護など、ストレスが原因で深く眠れないからと考えています。
また、閉経後は女性ホルモンの分泌が大幅に減少します。そのため、睡眠に悩みを抱える女性が少なくないと言えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?