見出し画像

Kindle Unlimitedで今なら読める! 2023.02 番外編:003 「ビーグリー」で検索 コミックス

たまたま、KIndle Unlimitedのページを見ていたら、おすすめの中に神坂智子のシルクロードシリーズが出てきました。

シルクロード (全6巻) 神坂 智子 (著)


おお、往年の名作。
中近東や東アジアを舞台にした作品が多い点で、80年代には際だっていましたね。これ今まで見かけなかったように思うのですが、いつからあったのでしょうか?

同時に樹村みのりの作品が一緒におすすめに出てきたのですよね。
これも今まで見た記憶がないです。

樹村みのり

本自体は2017年から存在していたようなので、たまたま検索上位に出てこずに気づかなかったのか、読み放題になっていなかったのか・・・。

他にもマーガレットコミックスの表紙をトリミングしただけに見える少女漫画などが見つかったの、出版元を見てみると、「ビーグリー」という名前でした。

知らないなぁ・・・。

そして少々の期待を込めつつ「ビーグリー」で検索してみると・・・

いや~~~、これは大変だ(笑)。
検索結果が4000件以上で、278ページもあります(笑)。

このあたりの作家さんがありますよ、という例をいくつか。

川崎ひろこ

画力が安定していて、好感が持てる絵柄なんですよね。
この2作品は連載中から好きでした。

松苗あけみ

少女漫画の大家ですが、この乙女なおばあちゃま達の話はインパクト強かったですね。昔の作品も読み放題で読めます。

巻来 功士

デビュー作。当時は不人気で、段々巻末に移動して打ち切り。
掲載時に強烈に魅せられた作品。単行本が出て嬉しかったが、今でもいきなりの結末は悲しい。
人気を得た連載の「ゴッドサイダー」はいかにもジャンプ漫画で、私には今ひとつだった。

こちらはSM女王が主人公という、画力を生かした怪しい作品。

他にも人気作「ゴッドサイダー」「ミキストリ」などが読めます。

酒川 郁子

22巻+4巻の長期連載がまとめて読めます。
これ結構面白くて好きでしたね~。
景気がよかった時代のデパートの様子が窺えます。

津寺 里可子

華麗な絵柄ながらも癖の強い作家さんですが、絵柄に慣れれば結構面白いのです。

まだまだ多くの作品が検索にヒットしています。
特徴としては、やや古めの作品で、人気や知名度もそこそこな作品が多めに見つかる、といったところでしょうか?

アマゾンのおすすめ順だと見つかりにくい作品がごろごろ出てきてくれそうなので、「ビーグリー」、要注目です(笑)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?