見出し画像

発見記:国立図書館コレクション~式亭三馬~さんばか~富沢義彦・たみ

先日から、Kindle Unlimitedで古典籍を検索しています。

それで一度は全体像を掴もうと、「国立図書館コレクション」をキーワードに検索して出てきた書籍を眺めています。

ふと「式亭三馬」という作者の本が目にとまり、作者名で作品一覧を検索してみました。

すると、なぜか一覧にマンガが出てきました。しかも読み放題対象。

さんばか (全5巻) 富沢義彦 (著) , たみ (著)

これがどうも文化文政時代のお話みたいなんです。

文化文政期の江戸。出版文化華やかなりし時代。作家を目指す少年と読み本マニアの三人娘の出会いが時代を変えていく。 読み本、浮世絵、数多の発想は湯屋から生まれた?! 大江戸文学コメディー、ここに開幕。
第一景「湯屋最高!」
電子書籍用描き下ろしコミック。白黒42P。キャラクター紹介6p。

なんと(笑)。こんなマンガがあったとは(笑)。

同じ作者でいくつかの作品が読み放題で読めます。

さんばか 0: 第零景 浮世絵勝負


スプラッシュショット (全2巻) 富沢義彦 (著) , たみ (著)

架空のスポーツ、マリンラグビーを素材に、弱小チームのトンデモのしあがり作戦を明るく色っぽく描きつつ、ジャンプ往年のスポーツギャグや「スラップショット」「メジャーリーグ」等の熱いスポーツコメディーのテイストもチラホラ。
ビジネスジャンプ第一回トライアウト大賞受賞作「すすめ!アマゾンズ」を改題。
白黒30P。描き下ろしカバーイラスト、口絵イラスト、初期コンセプト集4Pを追加。

花銃士 (全2巻) 富沢義彦 (著) , たみ (イラスト)

悪夢のように歪んだ童話世界を渡り歩く花銃士ヴィンデ。歪みの原因に向けられる銃口。血しぶきの代わりに咲く花は…。
 「赤ずきんに捧げる花」を収録。
 原作 富沢義彦「戦国新撰組」「陰陽大戦記」他
 漫画 たみ「クロボーズ」「さんばか」他

宇宙船グリンエルフ (全2巻) 富沢義彦 (著) , たみ (著)

宇宙を駆ける修理屋のキュートなエルフ五人組。トラブルで不時着した惑星で出会うドタバタエロカワコメディーの結末は…。 Repair01 Planet of Giants!?
電子書籍用描き下ろしコミック。白黒30P。コンセプトデザイン集6p。カラー口絵2P。

う~ん、全然知らない作家さんに行き当たってしまいました。
まさか「式亭三馬」で引っかかるとは予想できませんよね?(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?