女海賊アルビルダの原典について

『ローゼンガーテン・サーガ』ちょい役、アラフォー婚活おばさんことアルビルダ。ご多分に漏れず、彼女もしっかり原典を持った人物です。

『ローゼンガーテン・サーガ』5巻より


でも、どこから来たのか詳しく知らないな…
と思ったので、ちょっとじっくり調べてみました。

↓ Wikipedia日本語記事

↓ 記事中にある "詳細は「アルフとアルビダ英語版)」を参照" から跳べる英語版記事

記事によると出典は Saxo Grammaticus著『The Danish History/Book VII』。
サクソ・グラマティカス という12世紀ごろの人物が著した『デンマークの歴史/第7巻』でしょうか。どうも全9巻のうちの7巻目に彼女の記述があるようです。

残念ながら日本語訳は見つかりませんが、
↓ 英語文がインターネット上に公開されています。

↓ 該当箇所を引用しましょう。

第1段落

After this Siwald was succeeded by his son SIGAR, who had sons Siwald, Alf, and Alger, and a daughter Signe. All excelled the rest in spirit and beauty, and devoted himself to the business of a rover. Such a grace was shed on his hair, which had a wonderful dazzling glow, that his locks seemed to shine silvery.

At the same time Siward, the king of the Goths, is said to have had two sons, Wemund and Osten, and a daughter Alfhild, who showed almost from her cradle such faithfulness to modesty that she continually kept her face muffled in her robe, lest she should cause her beauty to provoke the passion of another. Her father banished her into very close keeping, and gave her a viper and a snake to rear, wishing to defend her chastity by the protection of these reptiles when they came to grow up. For it would have been hard to pry into her chamber when it was barred by so dangerous a bolt. He also enacted that if any man tried to enter it, and failed, he must straightway yield his head to be taken off and impaled on a stake. The terror which was thus attached to wantonness chastened the heated spirits of the young men.

↓ Google翻訳で日本語化

この後、シワルドの跡を息子のシガルが継ぎ、息子シワルド、アルフ、アルジャーと娘シグネが生まれた。全員が精神と美しさにおいて他の人よりも優れており、探査機の仕事に専念しました。彼の髪にはとても優雅な輝きがあり、髪は銀色に輝いているように見えました。

同時に、ゴート族の王であるシワードには、ヴェムントとオステンという二人の息子と、娘アルフィルドがいたと言われており、彼女はゆりかごの頃から謙虚さに対する忠実さを示し、常にローブで顔を隠していた。自分の美しさが他人の情熱を刺激しないように。彼女の父親は彼女を厳重に追放し、彼女に飼育用のマムシとヘビを与え、彼らが大きくなったときにこれらの爬虫類の保護によって彼女の純潔を守ることを望んだ。というのは、彼女の部屋が非常に危険なボルトで妨げられていたとしたら、それをこじ開けるのは困難だっただろうからです。彼はまた、もし誰かがそこに入ろうとして失敗した場合、直ちに首を降ろして杭に突き刺さなければならないと制定した。このように不条理に付随した恐怖が若者たちの熱した精神を懲らしめた。

アルビルダは若いころから美人で、族長である父親から過保護に育てられていたようです。

第2段落

Alf, the son of Sigar, thinking that peril of the attempt only made it nobler, declared himself a wooer, and went to subdue the beasts that kept watch beside the room of the maiden; inasmuch as, according to the decree, the embraces of the maiden were the prize of their subduer. Alf covered his body with a blood- stained hide in order to make them more frantic against him. Girt with this, as soon as he had entered the doors of the enclosure, he took a piece of red-hot steel in the tongs, and plunged it into the yawning throat of the viper, which he laid dead. Then he flung his spear full into the gaping mouth of the snake as it wound and writhed forward, and destroyed it.

And when he demanded the gage which was attached to victory by the terms of the covenant, Siward answered that he would accept that man only for his daughter's husband of whom she made a free and decided choice. None but the girl's mother was stiff against the wooer's suit; and she privately spoke to her daughter in order to search her mind. The daughter warmly praised her suitor for his valour; whereon the mother upbraided her sharply, that her chastity should be unstrung, and she be captivated by charming looks; and because, forgetting to judge his virtue, she cast the gaze of a wanton mind upon the flattering lures of beauty. Thus Alfhild was led to despise the young Dane; whereupon she exchanged woman's for man's attire, and, no longer the most modest of maidens, began the life of a warlike rover.

シガールの息子アルフは、この試みの危険性がそれをより高貴なものにするだけだと考え、自分を求婚者であると宣言し、乙女の部屋の横で見張っていた獣を征服しに行きました。法令によれば、乙女の抱擁は征服者の賞品だったからである。アルフは彼らをさらに激怒させるために、血のついた皮で体を覆った。これを身につけて、囲いの扉に入るとすぐに、彼は真っ赤に焼けた鉄片をトングで取り、あくびをしているマムシの喉に突き刺し、それを横たえて死んだ。それから彼は、前に曲がり、のたうち回る蛇のぽっかり開いた口に槍をいっぱいに投げ込み、蛇を破壊した。

そして、契約の条項によって勝利に課せられた基準を要求したとき、シワードは、娘が自由に決定した選択をした娘の夫のためだけにその男を受け入れると答えた。少女の母親以外は誰も、求婚者のスーツに対して身を固くしていた。そして彼女は娘の心を探るために個人的に娘に話しかけました。娘は求婚者の勇気を温かく称賛した。そこで母親は、純潔を解き放ち、魅力的な容姿に魅了されるべきだと彼女を厳しく非難した。それは、彼女が彼の美徳を評価することを忘れて、美というお世辞の誘惑に狂気の視線を向けたからである。こうしてアルフヒルドは若いデーン人を軽蔑するようになった。そこで彼女は女性の服を男性の服に交換し、もはや最も控えめな乙女ではなく、好戦的な探査機としての生活を始めました。

アルビルダを取り囲むヘビ達を倒し、求婚に現れたアルフ皇子。
当初、アルビルダは彼を気に入ったようですが、母親に説得され脱走、男装して好戦的な海賊(warlike rover)になりました。

ムーランから「男装してる」と認識されているのは、原典の記述が由来でしょうね。

第3段落

Enrolling in her service many maidens who were of the same mind, she happened to come to a spot where a band of rovers were lamenting the death of their captain, who had been lost in war; they made her their rover captain for her beauty, and she did deeds beyond the valour of woman.

Alf made many toilsome voyages in pursuit of her, and in winter happened to come on a fleet of the Blacmen. The waters were at this time frozen hard, and the ships were caught in such a mass of ice that they could not get on by the most violent rowing. But the continued frost promised the prisoners a safer way of advance; and Alf ordered his men to try the frozen surface of the sea in their brogues, after they had taken off their slippery shoes, so that they could run over the level ice more steadily. The Blacmen supposed that they were taking to flight with all the nimbleness of their heels, and began to fight them, but their steps tottered exceedingly and they gave back, the slippery surface under their soles making their footing uncertain. But the Danes crossed the frozen sea with safer steps, and foiled the feeble advance of the enemy, whom they conquered, and then turned and sailed to Finland. Here they chanced to enter a rather narrow gulf, and, on sending a few men to reconnoitre, they learnt that the harbour was being held by a few ships. For Alfhild had gone before them with her fleet into the same narrows. And when she saw the strange ships afar off, she rowed in swift haste forward to encounter them, thinking it better to attack the foe than to await them. Alf's men were against attacking so many ships with so few; but he replied that it would be shameful if anyone should report to Alfhild that his desire to advance could be checked by a few ships in the path; for he said that their record of honours ought not to be tarnished by such a trifle.

同じ考えを持つ多くの乙女たちを彼女の奉仕に登録していたとき、彼女はたまたま、戦争で失われた船長の死を嘆いている探査機の一団に遭遇した。彼らは彼女の美しさのために彼女を探査機の船長に任命し、彼女は女性の勇気を超えた行為を行いました。

アルフは彼女を追って何度も骨の折れる航海を繰り返し、冬になると偶然にもブラックメンの艦隊がやって来た。この時海は固く凍り、船は氷の塊に捕らえられ、どんなに激しく漕いでも乗れなかった。しかし、霜が降り続けていたため、捕虜たちはより安全に進むことができた。そしてアルフは部下たちに、平らな氷の上をより安定して走れるように、滑りやすい靴を脱いだ後、ブローグを履いて凍った海面を試すように命じた。ブラックマンたちはかかとの機敏な動きで逃げようとしていると思い込み、戦い始めたが、足取りはひどくよろめき、反撃し、足の裏の滑りやすい地面で足場が不安定になった。しかしデーン人はより安全な足取りで凍った海を渡り、敵の弱々しい前進を阻止して敵を征服し、向きを変えてフィンランドに向けて航海した。ここで彼らは偶然かなり狭い湾に入り、数人を偵察に送ったところ、港が数隻の船によって占領されていることを知った。というのは、アルフィルドは彼らより先に艦隊を率いて同じ狭間に進んでいたからである。そして、遠くに奇妙な船が見えたとき、彼女は敵に遭遇するために急いで漕ぎ出し、敵を待つよりも攻撃した方が良いと考えました。アルフの部下は、これほど少数の船でこれほど多くの船を攻撃することに反対した。しかし彼は、誰かがアルフヒルドに、進路上の数隻の船によって彼の前進の欲求が妨げられる可能性があると報告するのは恥ずべきことだ、と答えた。なぜなら、彼らの名誉の記録がそのような些細なことで汚されるべきではない、と彼は言ったからである。

海賊団のリーダーになったアルビルダ。彼女を追って海に出るアルフ皇子。
やがて皇子は目的の船を発見します。

第4段落

The Danes wondered whence their enemies got such grace of bodily beauty and such supple limbs. So, when they began the sea-fight, the young man Alf leapt on Alfhild's prow, and advanced towards the stern, slaughtering all that withstood him. His comrade Borgar struck off Alfhild's helmet, and, seeing the smoothness of her chin, saw that he must fight with kisses and not with arms; that the cruel spears must be put away, and the enemy handled with gentler dealings. So Alf rejoiced that the woman whom he had sought over land and sea in the face of so many dangers was now beyond all expectation in his power; whereupon he took hold of her eagerly, and made her change her man's apparel for a woman's;

and afterwards begot on her a daughter, Gurid. Also Borgar wedded the attendant of Alfhild, Groa, and had by her a son, Harald, to whom the following age gave the surname Hyldeland.

デンマーク人は、敵がどこからそのような優雅な肉体の美しさとしなやかな手足を手に入れたのか不思議に思いました。そこで、海戦が始まると、若者アルフアルフヒルドの船首に飛び乗り、船尾に向かって進み、彼に立ち向かう者たちを皆殺しにした。彼の同志であるボルガーはアルフィルドの兜を打ち落とし、彼女の顎の滑らかさを見て、武器ではなくキスで戦わなければならないと悟った。残酷な槍は片付けられ、敵にはもっと穏やかな対応で対処しなければならない。それでアルフは、これほど多くの危険に直面しながら陸と海を越えて捜し求めた女性が今や彼の力において全く予想を超えていたことを喜んだ。そこで彼は熱心に彼女を抱き上げ、男性用の服を女性用に着替えさせました。

そしてその後彼女に娘のグリドが生まれた。また、ボルガーはアルフヒルドの従者グロアと結婚し、息子ハーラルをもうけたが、その息子には次の年齢でヒルデラントという姓が与えられた。

船上の決戦。アルフ皇子は当初アルビルダ(兜装備)が女性と分からなかったようですが、戦闘を経て彼女に気付きます。

…なんかこの後の描写が不足気味ですが、どうも和解して結婚、子孫を残したようです。

『ロゼサガ』で婚活キャラにされているのは、
原典が結婚がらみの逸話だからと思われます。


再登場するかは分かりませんが、原点に従えば彼女は無事に王子様と結婚できる将来が待っているようです。

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,437件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?