見出し画像

激動を乗りこなした生き物

 そろそろ今月の振り返りを始めましょう。

今のお仕事

 3月ということもあり、ド繁忙でした。
 どの仕事もだいたいそうだと思うのですが、年度会計の締めが迫っているのであわあわしながらも粛々と業務を進めていました。

 月によって「今月はどうも終わりが見えない…」と思うときもあるのですが、今月は気付けば半分以上終わっていました。
 去る三月らしくて良いですね。

 ようやく忙しさもそこそこに落ち着いて、先日は昼間から酒を飲み、ドリトスを食べ、寝ていました。
 仕事が頭の広いところを占めている時間が長かったので、たまには私的な部分に100%振り切ってもいいかなと思った次第です。
 あまりにも堕落してしまって今日は社会復帰できないかと思いました。
がんばっています。

noteの分裂

 今月の大事件ということであれば、三人でやっていたnoteから一人抜け、また一人抜けて私だけになってしまいました。
 理由らしいことは全く聞いていませんが、こうじゃないかなという呪詛をnoteにしたためています。
 有料記事になっていますが、エッセンス部分は無料で読めるので気になる人はこちらをご確認ください。

長文お気持ち記事は文章力が試されますね。

転職の進捗

 noteで書いたかどうか記憶に定かではないのですが、転職検討中です。
 いまは有期の仕事をしているのですが、このタイミングで一旦期限が来るのでどうしようかなと考えています。
 これまで事務作業しかしてこなかったのですが、もしかすると自分のやりたいのってこれじゃないのかなと考え始めるといろんなことが瓦解して、茫漠とさまよっています。
 資格もなにもない私なのですが、やりたいことができるようになれたらいいなと考えています。
 最終的な理想は旅人です。

アニメ作り

 目標を掲げる記事でも掲げたアニメ制作。
 お見せできる進捗はないのですが、アイディアは積み上げつつあります。
 3つくらいストックしてから公開したいので早くて4月、遅くても5月くらいにはなんとかしたい所存です。
 ストーリーのあるようなものではないのですが、なんとなく公開順を悩んでいます。
 これについてはまた報告します。

総括

 なんとなく落ち着きを取り戻す月になっていたように思います。
 立ち止まっていたわけではなく、いままで数段上げていたギアを元の位置に戻し始めたって感じですかね。
 いろんなことが整ったら、またブンブン動き回りたいです。

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,048件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?