見出し画像

未来への遺産

 私は今、一週間後の未来に向けて書いています。
 てことは公開されているときは今の私はすでに過去の遺物なわけです。
 クリスマスさえも迎えていません。

 12月28日は本来は仕事納めの日なんだけど、一日お休みをもらって前倒しで実家の広島に帰省することにした。
 飛行機に乗って実家へ帰る。
 時期と航空会社を選べば飛行機はかなり安い。
 年末年始はさすがに無理だけど、安ければ成田~広島間が4000円以下になるときも普通にある。
 今年は片道11,000円くらい。
 安くて助かるけど、ひとつだけ問題が。

 今は神奈川県の海の近くに住んでいるんだけど、そこから成田空港まではかなり遠い。
 だいたい3時間くらい。
 朝一番の飛行機で帰って、実家で過ごす時間をできるだけ長くしたい私にはあまりにもきつい。
 朝8時に出発する飛行機なら7時には保安検査場を通っていたい。
 それには朝4時より前の電車に乗らないといけないんだけど、そんな電車はない。

 てなもんで、年に2回くらい成田空港で素泊まりをしている。
 ホテルを取ればいいんだけど、せっかく安い飛行機で帰省するのに1泊分余計にお金がかかるのも本末転倒な気がして、暑かろうが寒かろうが騒がしかろうが椅子が堅くてお尻が痛くなろうが、コンビニ前のベンチで一夜を明かすことにしている。

 きっとこの記事が出ているときには飛行機待ちにも飽きて椅子の上でぐったりしていることでしょう。
 あるいはワンコをもっふもっふするのに夢中でnoteのことなんてすっかり忘れて日付変更ギリギリに投稿しているかもしれません。

 私の冬休みは始まったばかり。
 12日間のバケーションはこれからだ!




 ……と、ここまで書いておいて私の当番の日を一日勘違いしていたことに気が付きました。
 公開されるタイミングでは実家でぬくぬくしていることでしょう。
 空港なぞとうの昔に過ぎておりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?