マガジンのカバー画像

ま!(そすーまん!)の記事

140
メインコンテンツ
運営しているクリエイター

#毎日更新

アプリ版のnoteは便利だけど…

これまで半年ほどの間、noteはいつもブラウザからログインして書いていました。 仕事の暇なときにメモ代わりにさっと書いたり、家でじっくり腰を据えて書いたりとPCを専用デバイスとしてnote記事を生成していました。 当初いた3人から2人抜けて、私だけになってしまったせいか記事のストックにあまり余裕がなくなってきました。 こうなると細かい時間にも作業をしたくなります。 そこでようやっと導入したのがスマホアプリでした。 スマホのブラウザからnoteの更新もできるのですが、

久しぶりに酒を飲んだら朝に殺された

 しばらく禁酒生活が続いていたのですが、あまりにも救われない毎日でついに9%に手を出しました。  別段おいしいとも思いませんでしたが、飲み慣れた安心感みたいなものはありますね。  ロング缶一本とジンのソーダ割りを一杯飲んで、ジョジョランズ1巻を読んでお布団に入りました。  問題はそのあと。  朝起きるときに本当にきつかったです。  いつもなら布団の中で天気予報チェックをしてから起きるのですが、目が思うように開かなくてこれはヤバいと焦りました。  以前は朝は弱いから

意地になってんだ、毎日更新

 こんばんは。  noteの毎日更新の大変さを痛感する日曜日の夜です。  以前は3人で回していたのでストックをつくるのが簡単だったのですが、1人になってからは毎日PCの前に座るのがなかなか大変だと気が付きました。  どのみち公開するならクオリティも高めていたいのですが、内容のつまった記事は月に5本くらいが限界ですね。  それもボードゲームやカードゲーム関連なのでだいぶ人を選びますが。  この前の金曜日は職場の飲みに参加していました。  思った以上に盛り上がったのか、記