マガジンのカバー画像

ま!(そすーまん!)の記事

140
メインコンテンツ
運営しているクリエイター

#目標

ちいちゃい欲望を並べてみようよ!!

 予定も予算もありませんが、やってみたいなーと思うことを書き連ねてみます。思いついた順です。  自分の欲望を認識することで自己分析みたいなことができる…かも?  もしかすると簡単に達成できることがあるかも。  なんとなく「やりたい度」を★で表してみます。 気球に乗ってみたい ★ 初っ端がこれって不思議ですが、これをきっかけにして欲望の洗い出しを思いつきました。  大元はこれを聞いていたことに端を発しています。  気球って乗ったことないなー 飛行機から見た景色となん

INTJは目標を定めると良い

 自称INTJの私です。  noteとINTJの相性が良いのか、好きなことをワーッて書きやすいのでいいですね。  Twitterとは違って見たくもない余計な情報をあらかじめ弾いていけるのも私好みです。  ときに今月になって少し焦りを感じ始めました。  何に?漠然と、人生に。  今の仕事をいつまで続けるんだろうとか、この貯金額だと何かあったときに足りないんじゃないかとか、起きてもいない問題に苛まれています。  雁字搦めになっているわけではなくて、あくまでも漠然とした薄い

激動を乗りこなした生き物

 そろそろ今月の振り返りを始めましょう。 今のお仕事 3月ということもあり、ド繁忙でした。  どの仕事もだいたいそうだと思うのですが、年度会計の締めが迫っているのであわあわしながらも粛々と業務を進めていました。  月によって「今月はどうも終わりが見えない…」と思うときもあるのですが、今月は気付けば半分以上終わっていました。  去る三月らしくて良いですね。  ようやく忙しさもそこそこに落ち着いて、先日は昼間から酒を飲み、ドリトスを食べ、寝ていました。  仕事が頭の広いとこ

3月だけど今年の目標

 3月も終わりに近づいて、あっという間に1年の4分の1を駆け抜けてしまいました。  私は月末とか年末とか、仕事以外ではあまり意識していない方です。  いや、正しくは気にしないようにしていると言った方がいいかもしれません。  時間に急かされるの、ちょっと苦手なんですよね~  誰かを巻き込んでいる場合は一週間前には片付けているんですが、自分だけで完結するものはどうしても…ねえ。  だけど目標を決めて期日に向かって邁進するのは有効だとは思います。  特に個人的な目標であればおケ