40歳からの公務員(勉強篇)

民間で数十年働いてみて、色々あり公務員になろうと思った時。
ふと、何をやればいいのか。どんなことすりゃいいのよ。と
悩んでGoogle先生に聞いた日々を思い出し、なんとなく書いてみる。
いつぞやの自分のように迷っている人のために。

目指すは、県庁!

まずは僕らのGoogle先生にお聞きしました。
『40代 公務員』
結果・・・一部の都道府県庁で59歳まで募集してます。
んじゃ生まれ故郷の県庁にしようとあっさり決定!

次に『公務員 勉強方法』
結果・・・めっちゃ出る出る。ここから情報の精査をいそいそと行う。
学校通えば? ⇨ 当時は田舎なので学校近くになし。
通信教育は? ⇨ 家族にバレたくないし、お金がかかりすぎる。
じゃあ、独学ね。

次に『公務員 参考書』
結果・・・いろんな種類があるのね。本屋で実物見よう。
色々見た結果買ったのは【地方初級 教養試験 過去問350】
理由は、県庁は地方中級程度の学力が必要だとGoogle先生が教えてくれたこと。じゃあ、初級からという安易な考えでした。
地方初級 教養試験 過去問350がほぼ暗記状態になってから中級買いました。

そして勉強場所と時間の確保を考える。
この挑戦は、家族に内緒。そして当時働いている会社・同僚にも内緒。
家で勉強できない。本が好きな同僚がいたため図書館で勉強できない。
どうしよう。と思った時に某公共施設の中に学習室なるものがあることを知る。
しかも、通勤途中にあり。時間も23時まで開いている。
当時の仕事でプレイングマネージャー状態の私は常に20時まで残業。
逆に言うと、仕事が早く片付けば、定時から20時まで勉強時間に使える。
しかもたまに休日出勤もしてたから、それも勉強時間になる。
結局は、週5日3時間、試験まで8ヶ月の勉強でした。

見てくれる人がいれば、続きを書きたいと思います。
今のところ構成は下記です。
勉強編 ⇨ 市町村受験篇 ⇨ 県庁受験篇 ⇨ メンタル低下篇
⇨メンタル復活篇 ⇨ いま現在篇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?