マガジンのカバー画像

イチカワ・タイムズ

89
好きなクリエイターさんたちのステキな記事をまとめております〜 みんなと共有するブックマークのような。 あなたの記事も入ってるかも!?
運営しているクリエイター

#毎日note

8月23日のタイムは無農薬農園で収穫体験😆一日中野菜まみれであった😊

おはようございます☁️タイムです😊三連休が明けて、今日から4連勤突入。しかも、熱中症アラートが出ていて、外に出るなとか言われてるのに、ゴミを集めて走るは普通に行われちゃう😅全国の外で働くみなさん、頑張りましょう✨今日の質問は 自然の中でいちばん美しい色は何の色だと思いますか? タイムは降ったばかりの雪の白⛄特に朝起きて、積もったばかりの雪の白が1番美しいと思う🤔 暑いから、雪が恋しくなっている感も否めない🤣 昨日は無農薬農園に収穫体験へ。 いや、これ、めっちゃ楽しかっ

8月6日のタイムは自分が子どもに渡せるものってなんだろうなとものすごく考えている🤔

おはようございます☁️タイムです😊暑い暑い1週間が終わり、今週は最高気温20℃台のスタート▶️一昨日まで34℃だったのに、急に10℃近く下がると暑いのが懐かしくなってる現金な私😅 先日、鑑賞した「遠い約束〜桜の幻影〜」 終演後のトークショーにも参加したのだが、その時に原作者の方が 独身で亡くなるということは、自分のことを語る人がいなくなるということ。 みたいなことを言っていた。結婚したり、子どもがいたりすると、自分のことを伝えてくれたりするけれど、独身だとそこで止まっ

今日もぱーっとね!おめでたすぎる!【朝の部・ワタクシごとで恐縮です】

おはようございます みなさまごきげんいかがでしょうか? 蝉さんの声が夏らしくって素敵ですね 夏休みの子供ちゃんたちのはしゃいだお声もいいわー 今日もさわやかな朝です 今日の気分はこんな感じなの こちらからどうぞ そしてぜひ!こちらもご覧くださいませ おめでとうおめでとうおめでとうー! 日本語訳はこちらです 私の昨夜のYouTubeの履歴の中から 上から3番目をご紹介致します ご覧いただけると嬉しいです 昨日はYouTube見られなかったので 「後で見る」の上から3番目

6月25日のタイムは朝の5時からブラックコーヒー探索🔍結果、ご縁があった物を飲むことに😆

おはようございます☀タイムです😊ヘッダーの写真は部屋から撮ったうちの大家さんの庭。手前の白い建物は物置だが、その横の茶色い建物はプレハブ小屋😳大家さんの部屋である✨電気とガスが使えるので、熊鍋やら鹿焼肉やらでけっこうお邪魔させてもらった。布団もあるので、動けなくなるぐらい酔っても泊まることが可能。別段、不思議に思ったことはなかったが、すごいことなのでは?とちょっと書いてみたくなった😆 休みだと言うのに、朝の5時に起きたタイム☀️ まず思ったのが コーヒーが飲みたいぞ☕️

6月23日のタイムは最近、購入した耳栓から感じる世界観が面白くて、いろいろお試し中😆

おはようございます☁️タイムです😊昨日、部屋に蚊🦟が出ました。虫は得意なタイム、なんのことなく3匹捕獲🤣もう、そんな時期なのかーと思いつつ、今年はベープマットを試してみようとなぜか、ウキウキ😅 最近、こんな買い物をした🛍️ なんのことはない耳栓である。タイムは以前から、100均で買ったり、ネットで買ったりしていて色々体験はしているのだけど、どうもピンとくるのがなくて、しばらくご縁がなかった。 出会ったきっかけはなんだか忘れてしまったが、この耳栓、お値段もそこそこなのだが

6月10日のタイムはコンビニで店員さんの対応に感動して泣きそうになる🥺

おはようございます☔️タイムです😊 すごく細かいことなのだが、スマホで文字を入力する時、タップ音が鳴る設定にしている。しかし、昨日から音が出なくなった😳たいしたことでないから、放置してブログを書こうと思っていたけれど、なんか調子でない😅再起動かけて、音が出る設定に戻してスッキリ😆これで、バリバリ書けるぞー📣 タイムはコンビニ好きである。行ったら、必ず何かは買う。しかも、店中くまなく回る。ふきの水煮やラー油を見つけて、これは置いていて売れるんだろうか?と妄想を巡らせるのも好き

6月14日のタイムは中3次男😑の進路が普通高校か特別支援学校か、いまだに悩んでいるが、動かなくてはいけないので、とりま動く😅

おはようございます☁️タイムです😊昨日、ずっと食べたいと思っていたお店のレッグをゲット👍 うす味で2本ぐらいならペロッといけそうな感じ😆お値段もそこそこしたが、やっぱり高いものは美味しいのよって心底思った🤔 タイム家は来春、トリプル卒業✨めでたいっちゃめでたいが、長女、長男はさておき、次男の高校進学で頭を悩ませる日々😅 なぜなら、長女は普通高校に進学、長男は発達障害と脳炎の後遺症もあるので高等養護に進学と、とんとん拍子できたのだが次男は バリバリグレーゾーン💦 グレ