見出し画像

【2024年3月の振り返り】sayaのタロット鑑定ってこんな感じ!

こんにちは、親子手相鑑定士のsayaです。

今月も数日で終わってしまいますね。
(ほんとに早いです、、)

主に手相鑑定士として活動しているsayaなのですが、、

先月からsayaのタロット鑑定が大盛り上がり中!3月も鑑定予約が入ってない日を探す方が難しい日々を過ごせました。

改めて今月も鑑定を受けてくださってありがとうございました。

今月の振り返りに加え【タロット鑑定ってどんな感じ?】についても一緒にお話ししていこうと思います。

悩みがなくても大丈夫

鑑定を受ける目的の1つに

鑑定を受ける=悩みを打ちあける

このように占いとは不安を解消することに使うのものではないかと思う人が多いのではないでしょうか?

それももちろん◎

実は、、sayaのタロット鑑定では、お悩みがない人にも受けてもらっています。

「悩みがないのに何を話すの?!」と感じた人もいるはずです。

ここからは、占いをもっと身近に感じてもらえるように解説していきます。

占いを上手く活かす方法とは!

深いお悩みがなくても、占いを受けるメリットはたくさんあります。

・日々を前向きに捉えられる
・選択肢が広がる
・背中を押してもらえる
・言語化できて気持ちがスッキリする

今月のsayaのタロット鑑定を受けてくれた人からもたくさんの感想をいただきました。

・勇気の出る言葉をもらった🥺✨力強い言葉で説得力があってお話ししてスッキリしました☺️

・本当に落ち着く空間でお喋りも楽しみつつ本格鑑定が受けれるの素敵すぎないか…今を生きよう!と心が解放された☺️

・性格や現状がタロットにもよーく現れててびっくり👀面白いほどに当たってた!!
タロットを通してsayaさんとたくさんお話することができてとっても励みになりました🥰

日常のちょっとしたモヤモヤがスカッとしたり、気をつけるべきことを意識しながら過ごせたりするなど軽やかに生活するための1つの手段としてオススメしています。

習慣化させてみよう!

近年ではアプリやSNSなどでも気軽に占いを楽しめるようになってきました。

毎月、毎週、今日の運勢はどうかな?と日常に占いを取り入れてみると自分の中にはなかった新しい選択肢や視野が広がってくるのです

また、自分の目標や選択を肯定してもらえることでより自信に繋がるケースもあります。

定期的に取り入れてみることで現在の目標に対して、どんな行動が必要なのかメッセージを受け取ることも増えてくるでしょう。

sayaの鑑定も全てオンラインで受け付けていますので興味のある人はXのDMにて!※大阪、兵庫にお住まいの方は対面でも受付可能です◎

【X : @ShelikesSaya】
【鑑定プランはこちら↓】

おわりに

2・3月と20人以上にsayaのタロットを受けてもらえました。

なんとなんと!!受けてもらった人の中から「私もタロットを学んでみたい」と嬉しい感想ももらっています。

現在5人の方と一緒にタロットワークをスタートしているところです。

ご縁ってすごいですよね?

4月からも引き続き鑑定枠を増やして、ご依頼を受け付けていますのでお気軽にお問い合わせ下さいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,056件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?