見出し画像

SNS連携に抵抗がある理由〜ネットの変化についていけない

SNSの連携には個人的に抵抗があります。
なぜこんなにイヤなのかな?と
ここまでのネット歴を振り返ってみました。

インターネットはちょっと怖いと感じ
少し距離を置いた方が穏やかでいられます。
どっぷり浸かることはやめて
PCを立ち上げる回数も減らしました。

とは言っても情報収集はしていましたよ。
自分からの発信は控えていただけで。
友人たちとは引き続きメールでやり取りしてました。

少し距離を置いた期間に
インターネットの世界にも変化がありました。

PCでなくてもケータイで何で出来るようになり、
ホームページも誰でも簡単に作れるようになり、
各社がブログを無料提供するようになり…。

一番の変化は…
ガラケーからスマホに変わり
SNSがたくさん出てきたことでしょうか…。

LINE、facebook、Twitter、TikTok、
そして誰でもYouTubeで投稿発信できる…。

急激な変化についていけないと思いましたね💦


「LINEは怖い」「情報を抜かれる」と思って
LINEをやらない理由としてガラケーを使い続けました。
「ガラケーなので…」とLINEには踏み込まないように(笑

子ども達が保育園に通うようになり
ママ友との連絡ツールにLINEが登場し始め…
追い込まれるようでイヤでしたね💦

ただ、同じように考えるママ友も多く
保育園で役員をやった頃はメール連絡でした。
小学校低学年での役員連絡もメール、
それが…小学校中高学年での役員連絡は
グループLINEが主流になりました。
(もうこの波には逆らえませんでした💧)

ただ、スマホ、LINEがメインにはなるだろうと
ガラケーはそのままに iPhoneを別に持ち、
いろいろ試してみることにしました📱
今から10数年前の話です。

ほぼ個人情報が入ってないスマホで
LINEなどを試しました。

子ども達が遊ぶ iPad にもLINEを入れました。
当時は電話番号を持たなくてもLINE登録は可能で
そのために、Facebookアカウントも作りました。

ほぼ使うことはないだろうFacebook…
どんなものかな?と見てみると、

そこで…
ビックリするものを目にしてしまったのです…。

つづく…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?