見出し画像

中間テスト最終日。

高校生になって初めての中間テスト、
5教科、11科目、最終日は3教科です。

高校生になってからは
「順位よりも1点でも高得点を狙うように」
と子ども達には伝えてます。

が、ワタシの中ではそれ以上に
「3日間、テストを受けること」を重視してます。

体調を崩さないこと
食中毒に気をつけること

特に食事には気を遣っています。
賞味期限内であっても、どうかな?と
疑問を感じたら子ども達には出さない。
(ワタシが食べます💦)
必要以上に肉に火を通してしまう…💦
サラダも生野菜ではなく温野菜にする、etc...

そこまでしなくても…と思いますが
心配性なんです。
あの時こうしていたらと後悔したくない。
自分自身のことなら自己責任で終わるけど
子ども達は…ママが出したものを
(信用して)食べるだけですから…。

中間テスト1日目、2日目はお弁当無しで
ママとしては朝ゆっくりできたけど
最終日はお弁当ありと言われて💧
校外学習(登山)の説明会と、
来月の文化祭の準備があるようで…。
高校生は忙しいですね😅

中学生の時と比べてどれだけ難しいか
校内順位が掲示されるのかわかりませんが
頑張った分だけの結果が出るといいなと。

中間テスト最終日、
無事に終わりますように🍀

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,167件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?