マガジンのカバー画像

田舎暮らし理想と現実

56
現実は厳しいよ…。
運営しているクリエイター

#彼岸

久しぶりに「おはぎ」を✨

久しぶりに「おはぎ」を✨

大したことをしてないのに
いつの間にかお彼岸の中日を過ぎてました💦

久しぶりに「あんこ」を炊き
「おはぎ」を作りましたよ🎶

母がいる時には
この時期はたくさんの「おはぎ」を作りました。

母は和菓子屋の娘だけあって
おはぎも上手でしたねー✨

子どもの頃、祖父母の家に行くと
祖父が和菓子を作っているところを眺めてました。

「あんこたっぷりだよ」と
祖父がワタシの為に特別に作ってくれたけど

もっとみる
カタバミ。思い入れのある草です☘️

カタバミ。思い入れのある草です☘️

朝ドラ『らんまん』も
残すところ来週の1週間となりましたね✨

『らんまん』9/18〜の週タイトルは…
「ムラサキカタバミ」でした。

わが家にもあったはず。
(草むしりで抜いた記憶があり)

残念ながら、今残っているのは
黄色い花が咲くカタバミばかりでしたが💦

カタバミ…
実はワタシにとって思い入れのある雑草です。

それは、実家の家紋にも描かれているから☘️

この家はカタバミの家紋だから

もっとみる
墓守りの宿命?春のお彼岸。

墓守りの宿命?春のお彼岸。

バタバタと日々の生活に追われていると
あっという間にお彼岸に入ってしまいました。

仏壇前は子ども達の荷物でいっぱいだったので
それを片付けさせ、掃除をし、仏花を飾り
お墓掃除をしてホッとした彼岸の入り。

ぼた餅を作る時間は無かったけれど💦
(次の機会に作りましょ)
ギリギリでお彼岸の準備ができました。

今回はぼた餅の代わりに
焼いたパンにあんバターを挟んで🥖

定期的にお墓には足を運び

もっとみる