見出し画像

素人の急性膵炎ゆるゆる日記(4)

ちょっと失敗した話

 また失敗して、体調を悪くしてしまいました。
 一昨日の木曜日の夜、おいしく湯豆腐を食べ、その後のんびりと大福とか醤油せんべいとかを食べていたら腹痛が発生。

 たぶん原因としては、

・湯豆腐がおいしかったのでたくさん食べてしまった
 (入院前の食事量と同じくらい)

・そのあとお菓子を食べた
 (脂質少なめだったが、食べた量は多かった……入院前よりは少ないけど)

 その結果として、急に胃が痛くなり
「いたいよーいたいよー」
 といいながら就寝。
 家族は大迷惑。

 痛みの強さはふつうの腹痛だったと思います。
 ただ、痛い場所とか、痛む順序とかがちょっと特徴的で、急性膵炎になったときの痛み方と同じだった。
 退院前に「急性膵炎は勝手に治ったりしないから、痛んだら病院に来て!」っていわれたのを思い出しながら、病院に行ったら入院だよな~、また入院したら仕事とか生活とかどうしよう……と考えていました。

 結局、治療のためには入院しないとなので。

 ですが、ちょっと悩むのが、入院したときと比べて「痛みが弱い」ってところ。

 退院前に「まだ膵臓が弱っているから」と言われまして、いま痛いのは「急性膵炎が再発した」っていうより「まだ治っていない膵臓」の症状のような気がするんですよね。

 でも膵臓もこれ以上傷ついたら困るし……と悩んでいたのですが。

 そのまま寝てしまって、1~2時間後に目が覚めたら平常に。
 家族に心配されましたが、
「まだちょっと不安定だけど、痛くはなくなったー」
 とかいって、歯磨き(してなかった)をして、また就寝。

 翌日(金曜日)、起きてふつうに会社に行きました。
 いちおう「体調悪くなったら通勤途中でも帰る。気分悪くなったら早退する」というつもりで出社。会社でもできるだけゆ~~~っくり働いて帰宅。
 会社はなかなか忙しい雰囲気でしたが、退院直後ということもあり、まあ平気。

当日と翌日と翌々日(今日)のごはん

 会社のある平日のごはんは、ある程度決まっています。

・木曜日
朝:焼きおにぎり(冷凍)1個
昼:コンビニのお弁当(焼き鳥弁当)小さめのやつ+パイナップル
おやつ:よもぎまんじゅう
夜:湯豆腐、白ご飯
おやつ:よもぎ大福、醤油せんべい、たこやき(冷凍、2個)

・金曜日
朝:焼きおにぎり(冷凍)1個、りんごジュース(280mlの半分)
昼:コンビニのおにぎり2個(焼き鮭、昆布)+パイナップル
おやつ:りんごジュース(280mlの半分)
夜:かつおのたたき(スーパーの。三分の一しか食べられず)、高野豆腐と野菜の煮付け(スーパーのお惣菜)、白ご飯

・土曜日
朝:かぼちゃ卵トースト(冷凍食パンの縁にお惣菜のカボチャ煮を乗せ、中に常温の生卵を落としてトースト)、ミニトマト2個
昼:カボチャ煮残り、切り干し大根と油揚げの煮物(ともにスーパーのお惣菜)、きゅうり+ノンオイルゆずドレッシング、白ご飯、たらこふりかけ
夜:湯豆腐、白ご飯
おやつ:豆大福、おかき(1かけ)

 家族から「もしかして湯豆腐食べると危ないんじゃない?」と言われたので、そんなことないよ! と自分でいろいろ思い出してみました。
 今日は大丈夫だし、湯豆腐は危なくないはず!
 ……まあもしかしたら魚河岸あげ2個食べたのが悪かったのかも。脂質、けっこう高いし(今日は1個だけにしました)
 たこやきとか食べてるし。脂質低めの製品らしいけど。
 あと昼にふつうのお弁当なのも悪かったのかもしれません。焼き鳥、鶏ささみじゃないですし(鶏ささみは肉類としては「比較的」良い食材)。
 おにぎり2個の食事も微妙ですが、お米は栄養士さんオススメ食材なので。

 おやつ食べてるのも止めるべきなんでしょうが、食事でストレス解消する癖がついているので、完全に止めるのはけっこうストレスがたまりそう。
 食べると瞬時にストレス解消されますから……改善したいと思ってるんですが急にはちょっと難しいです。
 でも、ダイエット的にも意味があるので、なんとか対処したいところ。

 でもやはり、全体的に多く食べているのがまずいのだと思います。
 木曜日はいつもよりふつうの食事寄りになっていますが、それでもすごく消化に悪いものはないはずなので。
 やっぱり食べ過ぎ。
 病気の前の感覚で食べると、いまの消化能力をあっという間にオーバーしてしまうみたいです。

 あの痛さをもう一度体験したいのか、と言われると食べるのも止まるのですが。
 毎回自分にそういうのもちょっとつらいなぁ……。


こんなふうに痛くなる(記録)

 さて、このちょっと変わった腹痛について。
 いちおう記録に残しておきますね。

【1】 胃のあたり(胸のすぐ下、お腹の上部)になんとなく不快感
 どのタイミングかは微妙にわからず。
 たぶん、こうなったときにすぐ食べるのを止めればいいのですが、食事で楽しいときとか、何か他のことに気を取られていると気付かずに食べ続けてしまう。
 そもそも食事中は平気で、食べ終わって席を立ったタイミングで「あれ? なんか気分悪い……」となることもあります。それまで気付いてないだけかもしれないけど。

【2】 痛いのか、無意識に猫背になり、背を伸ばせなくなる
 PCを見る角度が変になったり、寝ていると「背中が反っている」感覚がある(痛いので背中に違和感を覚える。急性膵炎の症状の一つに仰向けに寝ていると腫れた膵臓が背中の骨に圧迫されて痛み、横向きに膝を抱えるようにすると痛みが和らぐ、という症状があるそうです)

【3】 発汗。とくに左のこめかみのところに汗をかく
 汗はないこともあるのですが、左のこめかみだけは毎回冷たくなって、びっくりして触ると汗をかいています。たぶん痛いせい。

【4】 強い肩こり
 鉄の棒とか板とかを肩からぎゅっと押し込まれているような感覚
 これは無いこともあります。肩こりになると痛みも強いし長引く感じ。
 聞いたことのない症状なので単に痛いのをがまんしているからかなと思います。

【5】 寒気。ふとんに入ってあったかくしたくなる
 汗もかいているし、寒いという感覚はあまりない(ときどき「寒い!」と思うときもありますが、ごくまれ)ですが、経験的に胃のあたりを温めた方が回復するのでそうしています。これも聞いたことないので単に気のせいかもしれません。。

【6】 胃のあたり(【1】と同じ場所)が痛くなる
 激しく痛くなったり、痛みが和らいだりの波がある。
 波なので、痛くなくなった~と思っても10分くらいすると再発することも。

【7】 2時間~1晩くらいで痛みが収まる

 入院する直前は、痛みの波はあっても強さは比較にならず(眠れないくらい痛い)、痛みもぜんぜん収まらず、食べてないのに吐き気が出て大変でした。
 退院後、4~5回くらい体調を悪くしていますが、さいわいというか、痛みはふつうの腹痛くらい、数時間~一晩寝ると平常に戻ってはいます。

 ……書いてて思いましたが、1ヶ月ちょっとで4~5回痛くなるってやっぱりマズいですね。

今後のことを考えて食事制限を見直そう、、とか

 いや、一昨日体調が悪くなったときも
「これって食事制限をもっと厳しくしなくちゃいけないかも」
 と思ったりしました。

 そもそも私は退院したとき、完治じゃなくて「完治に近い状態」だったのです。

 数値は改善してましたがCT検査の結果があまり良くなくて、退院はいつになるか……とか言われていました。

 まあ、数値は良くなったし病院の食事などもよく食べて、痛みもなくなりましたので退院になったのですが。

 もう一回入院するのは大変すぎるし、
 来月の検査でお医者さんに叱られるのも、ちょっと……
 というか、本当に悪くなっていたら叱られた上に入院です。

 うーん。やっぱり真面目に食事制限しよう。


おまけ:食べ物の話

湯豆腐:
食べ過ぎたら体調が悪くなってしまいましたが、本来は脂質が少なくて食事制限の味方ともいえる有能な鍋。
揚げ物禁止、炒め物も油があるからできれば避けて、といわれるなか、栄養士さんオススメの料理法が鍋でした。
あと、急性膵炎の後で膵臓が弱っているので、消化しようとすると膵臓は頑張りすぎて負傷する状態なんですが、なんと膵臓を回復させるためには良質のタンパク質が必要だとか。
つまり消化しやすくて良質の(動物性の肉類ではない)タンパク質って大事なのです。豆腐とか納豆とか。
そんな豆腐を使い、脂質の少ない料理法・鍋である湯豆腐。
家では、豆腐のほかに白菜とえのき茸、あと練り物(紀文の「魚河岸あげ」)が入っていて、「味ぽん」で食べます。
というか、またドレッシング(ノンオイルのゆず味)を買ってキュウリにつけたのですが、思ったほど嬉しくなくて、自分は味ぽんが好き過ぎて、酸っぱいドレッシングはそれほど好きではないのではないかと疑問を感じ始めました。いやまだレタスとブロッコリーとミニトマトではためしていないので、まだ分かりませんけど!
魚河岸あげは湯豆腐にはふつう入ってないかもしれませんが、練り物好きなので……。
4個入り220円くらいでちょっと高いんですが(練り製品、安いのはとっても安いし)、ふわっとやわらかくて好きです。
最近、ほかの料理でも薄い味付けが多いせいか、湯豆腐がとても美味しく感じられます。白菜とえのきで野菜がたくさんとれるのも嬉しい。
うーん、しかし魚河岸あげ……脂質高い(1個7gくらいある)んですよね。魚だから肉よりはいいはず……だけど、どうしよう。検討。

肉うどん:
肉と野菜が入っているうどんです。
お肉は豚肉、野菜はスーパーで売っている「きのこ野菜」というしめじ少量、キャベツ少量、にんじん少量、もやし大量の100円くらいのパック。この肉と野菜を水から煮て、めんつゆで味付けし、うどん(ゆでうどん)を入れて煮込む料理。
これ、大好きです。
病院で、肉類はできれば避けて(例外は鳥ささみくらい)と言われたので、食事制限が緩和されるまでは我慢していましたが、体調がだいぶ戻った……と思った頃に挑戦してみました。
とはいえ、前のように脂身たっぷりのところは避けて、肉の量も減らし、うどんの量も三分の二くらいに減らしていますが。でも、おいしい。
うどんは好きな方なので、節制して、肉うどんはずっと食べられるといいなぁ。


 ※おことわり※
 以上は素人の感想なので正確なところは専門のサイトや医療機関で確認してください。


※この先に内容はありません。それでも応援していただけるなら嬉しく思います。

ここから先は

33字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?