メルカリでクレーマーと戦って負けた話

はじめまして、きなこと申します。
この度メルカリに出品した商品でクレーマーと戦って負けましたので
タダでは転ばねえぞ!と思ってnoteにまとめました。
今後メルカリで同じ事象が起こった方の参考になれば幸いです。

流れとしましては
◎月×日商品出品 → 数時間後に商品購入→ 発送 → 受け取り評価できない、返品したい旨が届く
メルカリ事務局へ問い合わせ→ 返品受け入れろ との一点張りでした。
回答は基本的に定型文で返ってきます。

メルカリアカウント特定防止の為、一部情報は伏せさせていただきます。


◎月◎日 商品出品
数時間後に購入
2日後商品発送
商品 イラストボード
梱包 厚紙補強+クリアファイルへ収納
発送 普通郵便
状態 新品未使用

発送の6日後夜、購入者からキャンセルしたいとの連絡有

事務局に問い合わせ


↑これよくみるとカバーって言ってきてるので
『商品』として出品していないものに対するクレームなんですよね。

事務局からの返答

この時点で他の方のnoteも拝見しましたが
キャンセル申請を突っぱねられている方もいそうでした。

ですが、事務局からの返答は
出品者の迷惑行為「商品についての十分な説明が行われていないため」キャンセルを受けろとの一点張り


まず、この相手からの「返品希望の場合は着払いで送付します」発言が
「この人無料でもらおうとしているな」感満載の為納得がいかず
事務局への問い合わせを続けました。

また同時に、住居管轄の 消費者センターへも連絡しましたが
メルカリは個人間での契約ですので本件に消費者センターは介入できない
もしお問い合わせにメルカリからの回答がなければ消費者センターへ連絡してという回答でした。

私がここまで躍起になっているのは
発送前の写真に傷や凹みがないこと
所詮紙なので購入者側で容易に傷がつけられる
また、先にも記載した通り購入者側の発言により
「この人無料で手に入れようとしてる」という魂胆が透けて見えます

キャンセル期限は72時間
それまで粘ってやるぞ~と思いとにかく問い合わせしまくりました。



できたこと


☆着払いで返送をやめさせる

これは他の人も記載していますが
わざと悪い言い方をします

ゴネれば着払いはやめられます

せっかく売れたもの
しかもこちらに非がないのにキャンセルを受け入れろの一点張り
むかついたので受け入れられません
受けるとしても着払いは受けませんと何度も何度も問い合わせをしました。
その結果、メルカリ事務局が返送分の送料を負担することとなりました。


なのでこれは言ったもん勝ち
です。
自分が悪くない場合は折れずに戦いましょう

できなかったこと


結果的に商品は返品となりましたので
返品の突っぱねはできませんでした。

購入者側の主張を画像で確認したいと申し出ましたが
・取引連絡から画像の送付
・事務局からの画像の送付
が行えず、証拠も見ることがないまま返品を受けることとなりました。
※お問い合わせはこちら(私)からの写真は送付できます。

やっておいた方がいいこと


取引がキャンセルされると相手のページに飛べなくなるため
私は相手をブロックできるようにあらかじめ相手の商品にいいねを押下しておきました。

商品ページが削除されますのでやり取りはスクショしておきましょう

キャンセル受諾期限が72時間と短い為
メルカリ事務局からの返答が遅く心配になる場合がございます。

この場合ですが先に問い合わせしておりました最寄りの消費者センターより
メルカリ事務局から返答がない場合は消費者センターより働きかけが可能
との回答をいただいているので頼ってみるのもありだと思います。
※私は今回結果的にこの手は使いませんでした。

推測


恐らく私が思っている傷・汚れと
メルカリ事務局の言っている
出品者の迷惑行為「商品についての十分な説明が行われていないため」
に相違があるなと感じました。
商品についての十分な説明が何か は問い合わせをしても返答なしでした。

さいごに


発送前の梱包、発送前の状態も撮影していたのですが
全く取り合ってもらえなかったので
今後も意味あるのかな?という気持ちです。
もう正直メルカリ使いたくないけど一番ユーザー多いしな・・・
他のフリマアプリ頑張ってくれ・・・

言ったもの勝ちの世の中すぎて・・・
今回一番面白かったのはクレーマーのプロフィールに
「素人保管の為神経質な方の購入はご遠慮ください」
って書いてあったことですね。
ギャグかよ

吐き出したかっただけなので
今後メルカリで戦う誰かの役に立てれば幸いです。

ちゃんちゃん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?