見出し画像

LETSトライ kina-ko

こんばんは🌆
こんにちは😃
どちらかわかりませんが、
みなさま
おげんこ?
わたしはなんとかなりました。

わたしはトライします。

Xのグループにも書いたのですが、何かに挑戦会をしたいということで、なかなか受けられないCBTを受験します。
受かるかどうかは努力のみですが…

わたしがやりたかったのはこれなんだ❗️

高校時代なんか足りない、その何かはわからなかった。一応そこそこの偏差値はありました。
やはり諦めきれなかったPCを学びたく、商業に入り直しますが、それが見つかりました。

やったことの形が欲しい

即物的ですが、形が残るのは事実だし、努力すれば、合格という形が残る。

さまざまな資格を取得する。

もちろん全商もうけます。
わたしはキーパンチャーを考えていました。
向いていないといわれてかなしかったのですが、わたしはこんなもんなので、2級からスタートになりました。一応合格はできましたが、準1級に落ちて、凹む。

挑戦できたことがよかった

漢字検定でしたが、2級はそうそう受かるものではないそうでした。受かっても実感はありませんでしたが、準1級のため、大正ロマン文学に触れてみてもできなかったのなぜか残念だと思いませんでした。

更なる挑戦を知る

PG連は専門に行くのですが、専門では全経というものを知り、チャレンジしたかったのですが、麻疹になり、脳炎後器質性精神病であるうつ病となっただけでなく、てんかん発作が憎悪したり、プロラクチノーマと膵臓が悪いことが判明して、試験を知るものの、受けられませんでした。

うつの治療ができた

器質性精神病というと覚醒剤かと思われますが、脳炎後や脳挫傷でもなります。テグレトールしかなく、なかなか仕事もうまい具合にならなくなりましたが、脳炎後てんかんにはイーケプラが効くこと。レスキューにもなり、発作も無事寛解。うつもリフレックスとサインバルタを飲むことができて、なんと

どちらも寛解という結果

仕事は不安がありましたが、友人達や他校の商業の先輩、後輩にやり直せばなんとかなるんじゃない?となり、やり直したところ

残っていた❗️

無事に就労が叶い、働くことができ、余裕がでてきて、なんか挑戦したいと思ったところ

全経の資格を取りたいと変わる

もちろん合格できるかはわかりませんが、チャレンジしたいという気持ちになり、現在はそのための勉強をしています。

受かる
受からないはどうでも良いんです。
みんなで一つの目標をやることがいいのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?