見出し画像

専門高校は大変になってしまうのかな?わかんない。

おはようございます🌞
朝からシリーズです。

入試は難しくない

だいたい50くらいなので、平易です。

入学が決まって始めに言われたこと

みなさま
きちんと資格試験が受からなければ、卒業はできませんし、専門科目に関しては7割切ったら、補習ですので、勉強頑張ってください。

授業は?

初学ですから、始めはみんなできないのですが、なぜか卒業させませんと言われたので、なぜか必死でした。

資格試験は

今でいうところの商業簿記の試験が中間試験になりますが、わたしはちゃんと合格しましたし、11月の試験では3級受かりました。次の年は2級、最後は1級でしたが、ミスをやらかし、落ちました。体力が必要に思われますが、あまり関係はない。さまざまな中間試験、期末試験のほかに資格試験はあります。

忙しなさそう

そんなことはない。慣れが生じてくる。

メンタル面は

日々の努力げ見えやすいので、だんだんと逆に自己肯定感は養われやすい。

周りと比べてしまう性格は良くない。何問目を解いているかはわかりますが、それに引っ張られないことは必要不可欠。それが慣れれば案外大丈夫なのですが…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?