見出し画像

【妊娠日記#38w0d】どうする?義母のお手伝い

昨日は朝から夫がおでかけだったので、ごろごろ。
課題に手をつけてみたり、YouTubeを見てみたり。

1人だとなかなかお散歩行く気にならないんだよなぁ…。

夕方は、家から少し離れたスーパーまで夫と出掛け、罪悪感の少なめな食材を爆買いしました。

バナナ3袋、ドライフルーツ(いちじく)、ヨーグルト、はるさめスープ。

5人家族で育ったけど、バナナ3袋なんて買ったことない笑 ただ、最近は1日に2本食べちゃう時もあって消費スピードが半端じゃないのです。

夕食後、産後のTODOリストの洗い出しをしました。

病院での手続き

  • 出産育児一時金(分娩費用を相殺してもらう)

  • 出産手当金の書類記入(その後会社へ提出)

役所での手続き

  • 出生届

  • 出生連絡票(ハガキ)

  • 市の補助申請(おむつなど支給してくれるそう!)

  • 児童手当申請

  • 医療費助成申請(健康保険証入手後)

その他確認事項…
病児保育、休日保育、一次預かり、ファミサポ、保活

勤務先の手続き

  • 出産手当金申請

  • 会社書式で人事へ産後報告

→健康保険証、育児休業給付金、保険組合祝い金GETできる

出産報告

産後は頭がぼけぼけになってしまうというので、上司、妊娠報告した方、友達などお知らせしたい方を書き留めておきました。

内祝い

こちらもリストアップ。

両親のご対面

これ、絶賛悩んでます。 
コロナ禍で病院での面会はできないし、どこかのタイミングでおうちに来てもらうのかな…?神奈川に住んでいるのですが、片方が埼玉、片方が関西というなんとも言えない距離感。結婚式が流れてしまったので両家顔合わせもできてない…うわぁぁ🤷‍♀️

お宮参りやお食い初めと顔合わせを一緒にしてしまおうかな…とか、結婚式は改めてやるとして(え…いつ?体型戻るの?)その時顔合わせしようかとか悩めることがありすぎます。これに関しては保留となりました。

義母のお手伝い(こちらが今回の肝)

産後もし良ければお手伝いに、と言っていただいているのですが、これまで3回しかお会いしたことがなく、「よ、よろしいんですか…?」となっています。

夫が育休取るから大丈夫っしょ☆と思っていましたが、手のかかる赤ちゃんなら2人でも大変だろうし、めちゃくちゃ有難い話なのでは…。ただ、私よりも義理のお母さんの方が気を遣うタイプな気がするし、大人3人vs赤ちゃん1人って暇を持て余すのでは…。

平均的な期間や頼む内容などを知りたくてネットで「義母 産後 お手伝い」などと検索したら、「断り方」「嫁姑トラブル!」「ストレス」「迷惑」みたいな情報ばかりで全然参考にならん…サジェストだけでも闇深い( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

ざっといろんな記事を見た結果、たしかにこれは困ると思ったベスト3はこんな感じでした。

  1. 授乳を見られる・見せてくれと言われる(え)

  2. 赤ちゃんを奪われる(これは切ない)

  3. 子育ての方針が異なる(漫画でよく見るかも)

この辺りは負ける気がしないけどな…(謎の喧嘩腰笑 嫁vs姑の構図で書かれているものが多すぎて麻痺しちゃう)。

このご時世どれくらいの方がお手伝いを頼むものなのでしょうか…?

これを機に義理のお母さんと仲良くなれたりして…とか、史上最強のボロボロの姿で会うわけだから今後会うのがすごく楽になるかも…とか、楽観的な考えが浮かんでくるのですが、絶対にやめときなさい!みたいな方がいたら、どなたか止めてください…‪( ´-` )‬ 

今のところは退院後すぐ、期間は1週間~2週間で検討してみたいと思います‪( ´-` )‬‪( ´-` )‬

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?