見出し画像

エレガントな日常/着地点はいつもベスト

1ヶ月前にピアスの穴を開けました。

理由は古い穴が化膿しやすくなってしまい数年前に「墓じまい」のごとく「ピアスじまい」をしたのです。

それ以来はイヤリングに転向していました。

ですがnote繋がりの『brilliant!』様からアクセサリーを作っていただいているうちにピアスを装着したくなったのです。

そして人生2度目のピアスの穴を開けました。

今回は本当に気に入った位置に取り付けたので満足満足。

病院にて新たなピアスを刺してもらい、落ち着くまで1ヶ月装着のまま過ごすことになりました。

シャンプーや着替え、寝ているときの違和感を感じつつも1ヶ月間がんばりました。

そして時は過ぎて1ヶ月後。

いよいよ外してみることに。

(ぁ、、、なんか、、、化膿してる、、、?)

ガーン。

毎日ちゃんと言われた通りに石鹸で患部を洗い流していたのに。

なんともないと思ってたのに。

こりゃないよ〜!

その後、色々と試した結果、ピアスが入る日もあれば入らない日もあるという誠に不安定な穴になってしまいました。

入ったとしてもなんだか化膿しているような気もします。

そしてついに連続5日間、入らない日々を過ごしています。

まずい。

穴がふさがっちゃう。

いや。ふさがったのでは。

短い命だったなー、、、


、、、とはあきらめたくありません!

だってせっかく気に入った位置に付けることが出来たのに、

とか、

¥8,800もかかったのに、

など未練タラタラです。

でもどうやっても入らず手も神経もヘトヘトになって今日もつけ損ねました。

あまりにも残念なので、なんとなく古い穴のほうへ入れてみました。

スルンっ。

(えっ?)

ありゃ?

ナニコレーー!

いとも簡単に入っちゃうではありませんか。

30年以上も昔に開けた穴の勝ち〜。

もう片方もスルンっ。

めでたし、めでたし。

一体私の体に何が起きたのでしょうか。

古い穴はまったく化膿の気配もなく昔のように元気な穴でした。

作っていただいたイヤリングをピアスへと変更してもらうべくbrilliant!さんに発注の最中なのでホッとしました。

(とりあえず位置は気に食わないけれど古い穴が復活した。でも明日も新しい穴へ入れるのを試そうっと)

このピアス穴エピソードから今後の新しい地球のことを学びました。

「こうすればあぁなる。だからそうする」

今までは少し先のことを想定して準備しておけばその通りになっていました。

でも、これから私たちの世界はそんな風に過去のセオリーや方法が通用しなくなってきます。

古いピアスがダメになったので新しいピアスを開けた。

そうしたら新しいピアスはうまく行かず、逆に古い穴が健康な状態にてよみがえっていた。

新しい世界ってきっとこういうことなんだろうなぁ。

何が起こるかわからない。

でも、ちゃんと着地する。

面白いなぁ。

(でも¥8,800の穴はまだあきらめないけどね)

ローション作り。
太白ゴマ油100ml+ラベンダー10滴+パチュリ4滴+ローズオットー4滴
顔・体・髪用。これで1ヶ月半持つ。

本日の女磨きはオイルマッサージです。

なぁんて。

いつもやってますよーみたいに書いちゃいましたが、計算ミスにて瓶から溢れるくらい作ってしまったのでやむなくマッサージに使いました。

(これもある意味想定外のことが良いところに着地した例ですね)

余ったオイルを顔に塗りたくりました。

あぁ、いい匂い。

パチュリとラベンダーとローズの組み合わせはとても気に入っています。

テッカテカギトギトの顔面をゆっくりと丁寧にリンパマッサージをしました。

最近ショートバージョンになっていたので老廃物は容赦なく溜まっていました。

眉の上、

頬骨の下、

アゴの下からエラのライン。

ゴリゴリとかたまりがあったのをせっせとほぐして流します。

あースッキリした。

そのあとは石鹸で洗顔して再びオイルで保湿ケアにて終了。

手触りツルツルしっとりしました。

(こりゃ定期的にやったほうがよさそうだな。こんなにつるっとするのね)

あともう少しだけオイルが残ったので砂糖を入れてスクラブマッサージを手に施しました。

指の関節のシワや手の甲を軽くマッサージをして角質をとりながら保湿ができます。

手がワントーン明るくなってしっとりしました。

オイル+砂糖を混ぜて手の甲に塗る。
ジャリジャリとマッサージ。

女磨きを終えたら今度はチャクラ磨き。

第一チャクラから第七チャクラのリニューアルをしました。

これはちょっと不思議なワークなのですが、お部屋の模様替えとまったく同じことをします。

第一チャクラはどんなお部屋かな?
とリーディングをして、新たに理想の部屋に整えていくのです。

例えば私の場合ですが

第一チャクラを見てみたら

「侘び寂び」の世界。

日本の茶室、抹茶茶碗などがある静かでピーン空気が張りつめた空間でした。

(へぇ。こーなっていたのね。うんうん、なんかわかるわ〜)

さぁて。
このお部屋をリニューアルしよう。
どんな風にしようかな。

と、考えるとビジョンが湧いてきました。

赤茶色の壮大な景色。

グランドキャニオンのような風景でした。

そのうちにネイティブアメリカン時代の過去世の私(男性)が焚き火をしているのが見えました。

第一チャクラは宇宙と直接繋がる神聖な場所にしたいというような意志が伝わってきます。

理想のお部屋を作る気満々の私でしたが、ここは余計なことを考えずに見えたまま、感じたままにグランドキャニオン風にしました。

、、、と、こんな感じで一つ一つのチャクラの部屋を模様替えしていくというワークです。

ちなみに他のチャクラは住みたい理想部屋に整えたり、

クリスタルやサファイアなどの鉱物が鎮座する空間だったり、

現実的なものもあれば非現実的な空間などにリニューアルしました。

最後に私のアカシック神殿へ行ってギフトをもらってくるのですが、夢うつつになってしまいボヤーン。

本当に寝ちゃったのか、エネルギーが大きく動いて体を眠らせられたのかは判別出来ませんでした。

瞑想なども途中で寝てしまう人は、実は眠ったほうが身体にダメージが起きにくくなり宇宙からの新しいエネルギーのダウンロードがしやすいというパターンもあります。

この前であぐらをかいてワークを行った

今日はほとんど座って過ごしちゃいました。

昨日買ったせんべいが美味しすぎて止まりません。

私はお菓子類は自制心崩壊が常。

止まらないときはガツガツと食べてしまいます。

ものすごい塩分を摂取してしまったような気がするなぁ。

だってコーラが飲みたくてしょうがないんですもん。

(これをアップしたら買いに行くかも〜)

この味は罪。
粕汁を煮込みすぎて汁蒸発。
この写真アップして大丈夫なのか迷った


こうしたいと思って行動したことが期待通りに運ばなくても思わぬタイミングでまったく違う良い結果に結びつくことがあります。

先日2年ぶりに会ったヒーラー仲間もそうでした。

このまま進んでいけばこうなるはずだったということがことごとく違う展開になっていました。

一見ネガティブな出来事から始まり、色々と崩壊して、結果はポジティブなことへと着地していたのです。

そして今現在も何かを積極的に進むことが出来ないフリーズ状態。

崩壊した過去の整理もまだ抱えつつ新たにやって来た幸せを味わいながら成り行きをその瞬間瞬間対応していくという状態でした。

私もまったくそうです。

何かをやりたい、という意志もなく、

これからどうしようかなとチラリと頭では気になりつつ、

日々のエレガントな暮らしを進化させるだけ。

もし、これをお読みになっているあなた様が同じような状況でしたらどうか心配なさらないで欲しいのです。

私たちの頭では先のことは読めないくらい素晴らしい地球に変わるのです。

変わり目にいる私たちは古い思想や思考が邪魔をしています。

新しい世界と古い世界がちょうどダブっている状態。

まもなく脱皮は完了しますから、脱皮までどうぞもがいておいてくださいね。

って。

なんの励ましにもなってないか??

私も今のうちに

「願いが叶うのを待ちわびる」

ということを味わっておきます。

だってこれからは待ちわびるストレスなんてない世界に突入しちゃうんだものね!

私は今日もエレガント。

「砂糖さや」大量の見切り品に酔いしれる
フライパンで焼くパンの耳

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?