見出し画像

エレガントな日常/体の変化、スムージー研究

体を少し絞ろうと決めたのは今から約2カ月弱前のことでした。

ダイエットを散々繰り返してきた人生の私はさすがに学習能力も少しはついてきて、

「頑張りすぎない」

「ハードル設定を極限まで低く設定」

ということを大切にしていくと結果ものすごく効果が出やすいことを知りました。

そんな訳で始まった胴体絞りプロジェクトはゆるいハードル設定から始まって大きなミラクルが起こりました。

ミラクルはこんな感じです。

・決意表明した後には食欲が減って米を受け付けなくなった

・軽めのパンが身体が1番喜ぶメニューになった

・数年ぶりにジョギングをしたくなった

・数年ぶりにジャズピアノを復活した
(レンタルスタジオへの往復や練習にて体を使うようになった)

などなど。

ジョギング復活には自分でもめちゃくちゃ驚いたし本当に嬉しかったです。

(ところが膝が痛くて現在ウォーキングに変更中。でも走りたい情熱はどんどん増しているのよね〜)

ハードル低め設定にはリンパマッサージを選びました。

お尻と腰と太もも足全体のマッサージを毎日したところかなりスッキリとしました。

「これは贅肉じゃない。単なる老廃物!」

と思いながらYouTubeや図書館から借りた本にてやりやすいリンパマッサージを覚えて実行。

私はこのリンパマッサージだけは苦にならないのでハマりました。

特にスッキリしたのは腰回りです。

そして太ももの前側。

えぇ?この間までここになんか乗っかってたよね??

と手で触ってみてはツルンと拍子抜けするぐらい膨らみがなくなったのです。

長年太ももの前側にお肉がたっぷり盛り上がっていたのは老廃物だったのかー、、、

すごい発見でした。

背中全体もいい感じにスッキリとしてきました。

まだまだ理想の形にはなっていませんがマッサージだけでもこんなに変化するものなんだと悦に入ってます。

背中やお尻ばかり集中してやっていたため肝心のお腹はぷよぷよのまま。

まだ本格的に腹へは着手出来ていませんが、こちらものんびりやろうと思っています。

そして。

最近食欲が復活してきて米も受け付けるようになったため、

(身体はダイエット集中モードを解除したんだな)

と感じています。

わー!久しぶりに米1合食べられた!
奥はスムージーで余ったアボガド。
種が上手く取れなかったのでそのまま。


今後もリンパマッサージは継続、ウォーキングも無理のない範囲にてやって行こうと思っています。

そんなダイエット期間になんとなく試しで始めたこともありました。

「開脚前屈と背中握手」

そして

「シャワー後の全身オイルマッサージ」

こちらもさほど苦にならなかったので続けています。

オイルマッサージは肌の質感が変わりました。

ふっくらスベスベ。

今まではただ保湿として塗っていましたが、さすが渾身の力ですり込むと違うもんですね。

そんでもって開脚前屈!

そもそもこの体操は年に1回の頻度にてチャレンジしていました。

私は体だけは柔らかい体質なのでガバっと大きく開脚をして

「どぉーれ、床に胸がつくかなぁ?」

と、単なる実験としてやっているのみ。

体のためではありません。

何年か前までは3日練習すれば床にペターっと胸がつきました。
(達成したらもう終わり)

ですがここ何年かは1週間練習しないと柔らかくなりません。

しかも床にペターまで到達もしないのでした。

無理にやろうとすると決まって左足の裏側に痛みが生じてしまう。

そんなときは私の中の「蓮舫」さんが叫んでくるのでした。

「床に胸をつけなくちゃダメなんですか?!少し浮いていてはダメなんですか?!」

(2番じゃダメなんですか?!のアレね)

だよね。そーだよね。

そもそもなんで痛い思いまでして床に胸をつけなくちゃならないの?

と思い直し中途半端でチャレンジは終わるということを年1ペースで繰り返しているのです。

で。

今回。

床まで到達したい気分になるものの、

(目的はあくまで体のため、形じゃない)

といい聞かせて床まであと10cmの箇所で止まることを覚えました。

背中握手も地味〜にジワジワと前進しているところです。

やりにくい側の手は指先同士はくっつくけど握手までは遠い道のりですね、、、

でも今のところ継続はしています。

本日のウォーキング。
最初の1kmは真面目に歩いたのに後半はスーパーのハシゴをしてグダグダ。


日光浴びたウォーキングのあとは顔の保湿。
精製水+グリセリン+ローズオットー精油


スムージー研究に取り掛かりました。(フルーツ系)

先日、値引き品のカットフルーツでスムージーを作ったらものすごく美味しかったのです。

やっぱり本物の果物は違うなー

でも最高に単価が高いんだよなー

なんとか安上がりに作れないかなー

と思ったのでした。

そこで庶民派スーパーのハシゴをして果物のクオリティや便利なカットフルーツ、冷凍フルーツを偵察。

いやぁ。

どれも高くてビックリです。

私の記憶の中の値段よりもはるかに値上がりしているんですね。

(10年以上も前の物価だけど)

私は相当なにかに洗脳されているのか果物だけは安いものに手は出していませんでした。

手を出すぐらいなら食べないほうがいいや〜なーんて偉そうに考えていたのです。

が!

その思い込みの殻を破ることにしました。

ジュースや冷凍モノを使ってみよう、と。

家計簿/さぁ、買ったわよ。
この価格で何日分持つのかコスパチェック!


上記にキュウリ、アボガド1/2、乾燥ミントを足す


美味しい〜。アボガドを入れるとクリーミーになる。果物とキュウリの相性もいい。

うん!

なかなか手ごたえありました。

スムージーは小松菜などの野菜も入れなくちゃ、という思い込みも捨てました。

また、中途半端な情報のみにて農薬とか防腐剤などに抵抗を感じて市販のジュースや冷凍品、そして外国産地のものも敬遠していました。

でもそのことをちゃんと勉強したり、ポリシーもないことにも気がつきました。

じゃあ、ここは値段や味、そして自分の目と直感に頼って品物を選ぶことを学ぼうかなーと思い直したのです。

これからスムージー研究が楽しくなりそうで嬉しい。

家計簿/ひいきにしているトルコ製パスタ

自分の体に向き合うことって面白いなぁと最近特に思います。

こーしたらあーなった、

あんなことしたらこんなことになった、

目論み通りになることもあれば、ビックリするような悲惨なことも起こります。

最近の悲惨な出来事、それは、、、


床に座ることにハマっていた私。

気がついたらお尻が、、、

あぁ、オシリが、、、

なんとオケツに黒ずんだ箇所を発見してしまったのよーーー!!

がーん。

これって床ずれみたいなものなの?

ある日いつものようにシャワー後にオイルマッサージをしていました。

背中や腰周り、お尻を揉みほぐしていたら

カサカサっ。

ん?

ナニこれ?

尾てい骨の少し下のあたりにシワシワカサカサになっている箇所がありました。

鏡で見てみるとそこには世にも恐ろしいものが。。。

(え?ウンコついてるの?)

ぎゃー!気持ちわるーい!

もちろんウンコじゃありませんよ。

でも誰かに見られたら絶対誤解されること間違いなし。

(誰に見られるというのか)

もうワナワナしましたよ。

私のスマホには初めて

「お尻 黒ずみ 解消」

という検索ワードが入力されました。

やはり座りっぱなしなどが原因でそうなるとのこと。

解消法はスクラブで洗ったり、保湿を心がけ、座布団などに座るとのこと。

ヤダー。

早く治したいです。

治るのかな。

一生ここにウンコマークが付いてたら悲し過ぎる、、、。

って、すみませんね。お下品な言葉ばかり書いちゃって。

床に座ることへの警告だとお受け取りいただけたら幸いです。

(誰もフローリングに直に座る人はいませんよね今の時代)

古タオルを敷いて座る。座布団買わなくちゃ。
(いや、椅子に座ればよいのでは)

女磨きは一難去ってまた一難。

老いとの攻防戦ばかりアンテナを張っていたら、想像の斜め上をいく事態に見舞われます。

あ、でもこんなへんな黒ずみが出来るのも皮膚が老いた証拠なのかしらね。

私は今日も戦っています。

私は今日もエレガント。

甘酒を1時間ほど冷凍庫へ。
そっかその都度作ってもいいんだね。


私たちの運命が変わり出してきた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?