見出し画像

エレガントな日常/体力不足な日々

わぁーウソでしょ、、、

今日は2枚しか写真をとっていません。

私は毎日食べたもの、やったこと、行った場所などの写真を記録してnoteにアップしています。

読む方々にとっては毎度変わり映えしなくて少し申し訳ないなぁとは思いつつ、私にとっては振り返ってみたときに楽しいのです。

なのに今こうして日々の日記を書きつつ写真を編集しようとしたら「ギャっ」っとなってしまいました。

エンジェルナンバー000
『私たちの人生の流れが大きく変わるよ!』
貴重な2枚の写真のうちの1枚をすでにここで投入


今日は女磨きデーでした。

眉毛カットとネイルサロンへ。

落ち着いたホテルの中にある美容室にて眉毛を整えてもらっています。

平日昼間のお客様はほとんどなく、婚礼やホテルでのイベントがある時がお忙しいようでした。

なので私は毎回貸し切りのようにゆったりとくつろいでセレブのような気分になれるひとときなのです。

「どうも、いらっしゃいませ」

太ももと膝をピッタリとやや内股にくっつけて丁寧にご挨拶してくださるオネエ言葉のご紳士スタッフさん。

その所作と言葉遣いに1ミリも突っ込みどころが見つからないほどの

〈私はこういう者です。ヨロシクネ〉

という個性に素敵だなぁと思いながら空気をやわらげる雰囲気にほっこりとします。

私の担当さんは対極(?)とまではいきませんがざっくばらんな女性で一見美容関係者には見えません。

どちらかというとテレビ局などのADさんとか小道具など裏方で飛び回る中性的なイメージのかたです。

最初にお目にかかった時には

(へぇ。こんなかたが婚礼のヘアメイクなどをされるんだぁ。親しみやすいし緊張しなくて素敵)

3週間に1度のペースにてお世話になっています。

だんだんと打ち解けるレベルも深まり今日は脱毛の話題で盛り上がってしまいました。

「○○と△△はあーだったけれど、◇◇は難しいですね〜、ホラ、ここのこんな所のあんなところはこーなっちゃうし」

と私も気合いが入って公共の場では決して出来ないジェスチャーとともに熱く詳細に語ってしまいました。

担当のかたも笑いながらご自身のかなり踏み込んだことを話しながらお互いにガハガハと笑って終了。

普段はこんな会話ができないからスッキリしました。

10分もあれば終わる眉カットですが30分もムダ毛処理の話にて盛り上がりました。

お次は隣のビルへ移動。

ネイルサロンへと足を運びます。

この美容室↔︎ネイルサロンのコースは他のマダムたちもやっているとのこと。

マダムといってもかなりの大先輩たちです。

(私もいよいよその女磨きマダムコースの仲間入りしたのね。むふふ)

私もいつかはマダムたちのように普段の髪のセットまでも美容室に全部お任せしちゃいたいなぁ〜。

自分で髪洗うのが面倒くさいもんね。

どれだけの財力があれば美容室任せに出来るんでしょうね、、、、
(急にテンション下がる)

家計簿/しらすイクラ丼+カニクリームコロッケ

脱毛の話にかなりのガソリンを使ってしまった私。

次に行ったネイルサロンでの2時間のうち1時間は記憶がもうろうとしています。

いつもキレのある洞察力で大笑いさせてくれるオーナーさんの会話ですが私はティッシュ2枚分ほど涙と鼻水を拭いたことは覚えていますが内容はすっかり頭から吹っ飛んでしまっていました。

(帰宅後にポケットから出てくるティッシュの量にて、あーまたたくさん笑ったんだなと認識)

昨日も今日もグッタリ疲れています。

昨日もそうでしたがnoteに書くネタが思い浮かばないほどに手が進みません。

ネタといっても私の場合はその日にやったことをただツラツラと書いているだけ。

なのに浮かばない。

最近急に運動を始めたり体を動かすハメになったりしたことで体力がどれだけ落ちていたのかを知りました。

元気に過ごしていると思っていましたがフタを開ければ心肺機能もガタ落ちだし基礎体力もない。

女磨きの他にも体力磨きの必要があることを痛感しました。

ネイルサロンから帰宅して食事をするとバタン!とベッドへ。

のっそり起き上がり部屋を見渡せば

畳んでいない洗濯物、

放置している仕事、

髪から引っこ抜いたシュシュ

散らかるレシート

が繰り広げられています。

さぁて。

ぼちぼち家磨きタイムに突入しようかな。

私は今日もエレガント。

先日行った『東京ジャーミィ』
アップしなかった写真をここで使えた。
うーん。やっぱり美しい建築物。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?