マガジンのカバー画像

心臓とランの話

13
心筋硬塞既往者が2019金沢マラソンを走れるか?についてリアルタイムでお伝えします。
運営しているクリエイター

#トレイルラン

ストライドとピッチ~心筋梗塞既往者(陳旧性心筋梗塞)は金沢マラソンを走れるのか??

ある事を意識したら劇的に楽に走れるようになったと前回ラストに書きましたがそれはピッチを早くするという事でした。
ゆっくり走ろうとするとどうしても動きがスローモーになってしまってピッチも130台でした。筋トレをゆっくりやると体にめっちゃ効くのですがそれと同じように身体に効くみたいで、効きすぎてあっという間に心拍数がゾーン3(〜142)を超えてしまいます。(笑)

平均スピード6キロ台って、ちょっと

もっとみる
ゾーン3~心筋梗塞既往者(陳旧性心筋梗塞)は金沢マラソンを走れるのか??

ゾーン3~心筋梗塞既往者(陳旧性心筋梗塞)は金沢マラソンを走れるのか??

さて、そういうことで失意のCPX検査も終わりました。

これは今年の金沢マラソンは無理かな~

いやもしかしたらマラソンはもう卒業しないといけないかなあとかいろいろ考えていました。そんな中で、

AT値139ということはそれよりも心拍数を上げずに走ればいいんじゃね??

つまりLSDトレーニングであればAT値を超えずに練習できるのでは??

という仮説が頭の中で成立!!

じゃあゆっくり走るトレー

もっとみる