見出し画像

シェディングの邪気が進化!? 潜伏型の被害に注意!!

「邪気をもらったことにその場で気づかず、後になって反応が出る潜伏型のシェディング被害が出てきました。」

シェディングの被害を受けると、その場で鼻水や息苦しい、痒みなど、反応がすぐに出るのが一般的です。

それに加えて、潜伏型のシェディングの被害が出るようになってきました。

例えば、その場で感じるシェディングの邪気を抜いたはずなのに、
・次の日の朝、体が重たくて起きるのがすごくつらい
・睡眠時間が長いのに、ひどく疲れた状態で目が覚める
といったものです。

先週くらいから、そういった反応が出始め、原因を調べていました。

今日になって、潜伏型のシェディングの邪気が出てきたことがわかり、その邪気への対応をしました。

この新しい邪気が抜けると、頭や体が軽くなりました。

なぜ、こんな厄介な邪気が出てきたのか?

それは、シェディングの強い人たちの症状が悪化しているからです。

私や父親は、シェディングの邪気の悪化に対して、常に対応するように気功能力を日々レベルアップさせています。

正直なことを言うと、シェディングの邪気が悪化すると、一時的に自分たちのやり方では、体が回復しなくなります。

体がつらくなるので、頑張って対応しています。

それにしても、どこまでシェディングの邪気は悪化するんでしょうね。

写真は、ネパールのポカラ。2020年3月に行きました。観光客がほとんどおらず、かなり閑散としていました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?