見出し画像

飛行機に乗らないのに宮崎空港へ行ってきました!

朝は涼しくなってきた宮崎県ですが、日中はまだまだ暑いです。
今日はOPENしたての宮崎ブーゲンビリア空港内のDekitake市場に行ってきました。

Dekitake市場
Dekitake市場

搭乗手続きを行ったあと搭乗口に向かう途中にある1Fにあるお店です。
決して広くはありませんが、県内のたくさんの商品が販売されていました。

うちの商品はレジ前のタワーの中。

天日干し梅たくあん

現在弊社の商品は2品を販売いただいています。

・都城の徳重紅梅園さんの鶯宿梅の3年熟成梅肉、梅酢、紫蘇の葉を使った天日干し梅たくあん

・埼玉県の弓削多醤油さんの木桶醤油を使った寒干し沢庵


どちらも私イチオシの逸品です!

宮崎の玄関口である宮崎ブーゲンビリア空港での今回の催事に際し、商品選定の際、宮崎商工会議所主催の商談会で宮崎県は天日干し大根生産量日本一なので、もう少し商品の拡充のためにぜひ取り扱いをお願いしました。


特に都城の徳重紅梅園さんは梅園というか、梅を山で栽培していて3年間も熟成させる梅干しを製造されて、しかも3年間熟成させているとても貴重な梅干しです。

そのため、普段は通信販売もしくは年に数回のデパートでの販売会(今はコロナ禍で未定)のみです。


ぜひ、期間中にゲットしてくださいね!

宮崎ブーゲンビリア空港

今日はとても青空が綺麗でした!では、また明日お会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?