見出し画像

関東圏でのお得意様のご紹介(1)

最近、妻に白髪が増えてきたから次回は髪を染めようと思ってる漬物伝道師の木村です。

昨日から日頃お世話になっている関東圏のお得意様に日頃のお礼と今年の原料事情をお伝えした上で、今のトレンドやお客さまの動向をお聞きして、今後の商品開発や販売のアイデアとさせていただきたく出張に来ています。

内容はここでは書けませんが、とても共感する、とても作り手にとってはありがたいお話をしていただき、あっというまの時間を過ごすことができました。

ということで、現在関東圏でキムラのたくあんを手に取れるお店のご紹介をさせていただきます。

信濃屋食品代田食品館
信濃屋食品 ワイン館

売り場の写真は撮り忘れましたが、最近店舗改装をして、食を楽しめるための買い物ができるようにとさらに店内がパワーアップされてます!

野菜へのこだわり
日本の伝統的な木桶文化普及への取り組み

信濃屋さんでは私が特におすすめするたくあんのみならず、熟成ぬか床や浅漬けの素なども購入できます。

その中でも、イチオシは木桶仕込み醤油を使ったたくあんがカップ詰めして販売していただいていますのでぜひお試しください。

ちなみに、お惣菜コーナーのお弁当にも使っていただいていますよ!


そして次は、こちら。

やなぎに桜さん

私たちの製法やコンセプト、想いを真正面から評価をいただけてとても作り手としてはとても嬉しいことです!

ぜひ、店長(社長)さんとお話しすると漬物のいろいろ聴けると思いますので訪問してみてください!


では、また明日もお得意様のご紹介をさせていただきたいと思います!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?