見出し画像

2022年5月5日は二十四節気の「立夏」でした。

暦の上では夏になりましたが、今日は朝から大雨で、一枚余分に作業着を着ているほど寒くなりました。

それでも、宮崎ではすでに超早場米の田植えもおわって、田んぼではカエルの鳴き声が響いています。

沖縄では5月4日から梅雨入りしたとニュースでも言っていました。

そして、宮崎では4月下旬から藤やツツジ、シャクナゲなどの花々が楽しめているようですよ!


だいこんの生産者の方々も以前はこの時期、タバコの葉栽培を主に行っていましたが、今ではお芋さん(芋けんぴや芋焼酎への加工用)の栽培をされている方が多くなってきて、毎日忙しく過ごされていると思います。


ちなみに、来月6月には今年9月以降の大根の栽培について世話人会(役員会)を行って栽培計画を立てて、生産者さんと契約書を交わし、必要な大根の種の発注を行い、8月上旬には種を生産者さんに配るという段取りになっています。

そしていよいよ9月から種まきを行い、11月中旬頃より収穫がはじまり、2月中旬まで収穫・漬け込み作業となります。


こうして季節・時期に合わせて様々な体験や準備があって、仕事が回っています。ただ、一番重要なのは天候ですから、一年中、気になります。

2年続けてコロナ禍で開催できていませんが、今年こそは8月下旬に生産者さんと勉強会&懇親会が久々に開催できることを祈っています。

やはり、対面でお話をして親睦を図ることが大切だと思っています。


では、また明日。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?