マガジンのカバー画像

キムラ漬物宮崎

801
キムラ漬物宮崎工業の活動について
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

いよいよまもなく秋蒔きだいこんがスタートします!

日頃から漬物文化普及を目指し活動していますが、漬物にとって必要不可欠なのは、野菜。 私達…

「ぬかの香りがしない」ぬか床相談室。

先日タイトルのように「ぬかの香りがしなくなって美味しくなくなった。」とお電話で相談があり…

クラウドファンディング。

今日から友人のクラウドファンディングがスタートしました。 新しく開発した商品をたくさんの…

白菜の塩漬け。

新鮮な野菜を手に入れようと近くの農協の野菜直売所に朝イチで行ってきましたがトマトとゴーヤ…

毎月21日はつけものの日。

愛知県のあま市に漬物の神社「萱津神社」があります。 ここで毎年8月21日に香之物祭という漬…

ようやく晴れ間が見えたら庭の〇〇作業。

長い雨の日がようやく終わりそうな宮崎県です。毎日毎日降り続く雨のおかげで庭の木たちは伸び…

ぬか床の取り扱いで大切なこと。

すでに熟成させたぬか床が販売されているので、購入したその日から家庭でぬか漬けが楽しめるようになりました。 しかも、冷蔵庫に保管することで毎日混ぜる必要はなく、最初のうちは、野菜を入れる際と出す際に念入りに混ぜるだけで大丈夫です。 ただ、1ヶ月以上使ってくるとどうしても野菜の水分が出てくるので足しぬかをいれる必要があります。 足しぬかの仕方はこちら(↓) そして更に使っていくと、どうしても塩が野菜に入って薄くなってくるのでその際は塩だけを足すようにしてください。 なん

イラストの力。

日頃、商品やリーフレットのデザインはいつもお世話になっているプロの方にお願いしています。…

お盆に想うこと。

愛知県にある実家は本家であるため、毎年お盆には親戚にあたる方々がお参りに来るので、この時…

秋蒔きだいこんの種子を届けてまいりました。

※冒頭の写真は以前撮った写真です。 今日は待ちに待っただいこんの種が届きましたので、生産…

今、取り組んでいること。

先日書いたぬか床容器の素材のお話。 ある偶然的な出会いで、地元の木加工食品さんにお願いし…

さまざまなのぼりを立ててご来店をお待ちしています。

先月末から会社前にのぼりを立てています。 私のところでは100種類以上のたくあん漬けとぬか…