マガジンのカバー画像

日記

1,191
今日の出来事やニュースについて
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

コンビニの新しい取り組みで、なつかしいあの風景が蘇る?

セブンイレブンの取り組み。 私は緑茶や紅茶派なのでとても嬉しいニュースです。 自宅では水…

新しい商品づくり。

今日、今シーズンの全ての漬け込み作業を終えました。 ちなみに、また明日から雨の宮崎です。 …

ぬか漬けを楽しむ。

今日は熟成ぬか床の製造を行いました。 これまで欠品中でご迷惑をおかけしていた ぬか床チュ…

今シーズンの漬け込み作業も今週まで。

昨日までの天気から一転、 朝から久々に太陽が出ていました。 あとほんの少しですが、 大根櫓…

サッカーのまち「新富町」でテゲバ、開幕戦!

待ちに待った今日はテゲバジャーロ宮崎のホームでの開幕戦。 たくさんのサポーターさんが待つ…

いよいよ明日は開幕戦。リアル観戦のすすめ。

スポーツ観戦王国宮崎の恩威のおかげで、 今日はソフトバンクホークスと 台湾の楽天モンキーズ…

ぬか床のある生活を始めてみませんか?

今日から三連休をいただいています。 明日の朝もゆっくりとしたいところですが、 早起きです。 日頃からお世話になっている 「美腸の会」の主催者であり、 美腸発酵フードアドバイザーである 畑中美智子先生から出演の依頼がありました。 毎朝6:30から放送されている 「美腸❤️発酵🩷+養生モーニング」 です。 「腸から元気で美しく発酵を」 をテーマとしています。 私も数年前から何度かお話をさせていただいており、 今では「美腸の会」に参加されている方々が 私のところの熟成

2月25日開幕!スタジアムグルメもお楽しみください

2月25日はテゲバジャーロ宮崎のホーム開幕戦。 出店準備を進めています。 熟成ぬか床のお手入…

新コラボ商品にご期待ください。

現在、ある企業さんとのコラボ商品の開発・販売を 企画しています。 昨日、その新商品がどう…

「減塩」ではなく「適塩」という表記のすすめ。

どちらも塩のとりすぎをしないように、 という意味で使われることが多いと思います。 しかし…

テゲバを応援に行こう!

2月25日はテゲバジャーロ宮崎の開幕ホーム戦が 新富町の「いちご宮崎新富サッカー場(旧:ユニ…

スポーツ観戦王国「宮崎県」。

来週のサッカーの前に、今日は野球を楽しもうと、 昨日の時点では南郷へ行くつもりでしたが、 …

【2月25日開催】テゲバジャーロ宮崎開幕戦!

これまで漬け込み作業に専念してて、 気がつけば、2月半ばすぎ。 ということで、約1週間後に…

昔ながらの製法そのままに。

天日干し大根の入荷し始めてから3ヶ月目。 地下に掘り下げた漬け込みタンクに大根を並べて、 その上に塩、米ぬか、唐辛子をふりかけて、 上まで来たら押し蓋をして重しを載せます。 塩と重しの力で大根から水分が染み出ながら、 米ぬかの力で熟成発酵が促され、 タイトル写真のように 自然にきれいな黄色く発色してきます。 ※唐辛子は雑菌を抑制するため 日が経つごとに大根から滲み出た水(※)が 上部にたまっていきます。 (※)弊社では「乳酸発酵水」と呼んでいます 2~3ヶ月経つと乳酸