見出し画像

記事を書くにあたっての基本方針

基本方針があれば、困ったときに役に立つかと思い、設定しておくことにする。
このnoteは、巻き込みの天才ドイさんのtwitterでの呼びかけに、完全の乗らせてもらって始めることにした。しかも定期更新。

記事の定期更新にあたって振り返ってみるに、長い文章を書いた記憶が無い。
読書感想文は一度も出してない。受験で文章を書くこともなかった。大学でレポートとか卒論を書いたはずだが、全く覚えてない。
なので自由にしてると延々書けないので、基本方針を決めておく。


1.目的

このnoteは自分の何かしらの言語化を目的にする。言葉にしてみる。
テーマ的なものは都度決めていくとして、それなりに文章を考えて書く。
ということを目的とする。

2.読まれることを意識しない

これがあると変になる気がする。
良いように見せようとしたり、難しい言葉を使ってカッコつけてみたり、経歴詐称してみたりしそう。なので一旦忘れて、書けることを書く。

3.とはいえ、読まれても良いようにしておく

意識しないだけで、読まれたくないわけではないので、読まれても良いようにはしておく。
特に誤字脱字、てにをはは気をつけたい。
というのも、自分がとっても気になるから。
とっても良い文章でスラスラ読んでる時に、誤字があったりすると途端に読めなくなる。引っかかってしまう。小さい男よ。

4.締切は守る

かなり余裕を持って、定期更新なのに月2回(15日、25日)に設定シタ。
流石にこれは守る。守るか絶対守るか。


以上、現時点での基本方針とスル。
ここまで書いて、下の記事を見つけた。なんとまぁ…

これを読んで、次は全く違うことを書いてるかもしれない。
それはそれでヨシとスル。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?