見出し画像

note89日目 SNS講習会に参加してみた

阿寒湖や阿寒湖アイヌコタンの魅力をSNSで発信していこう!

ということなのか、SNS講座が開催されるというので、参加してきました。


今日は、写真の撮り方からInstagramに投稿するところまで。

同じ被写体をそれぞれのスマホで撮影して、見せ合い、こだわりや気づいたことを共有するワークがありました。

「同じものを撮っても、人によって全く違う写真になります。」

「何を見ているか、何を伝えたいか、で、撮り方が変わる。」

と、講師の方々おっしゃっていましたが、撮った写真を見せてもらうと、本当にみんな見事に違いました。


被写体は木彫りのフクロウさん。

「鳥だから、飛んでいる躍動感を伝えたくて下から撮りました」

「木彫りの細かい部分を見せたくてアップで撮りました」

など、素敵な写真を見せていただいた後の私の↓


画像1


被写体に群がる参加者😆


今まで、写真にこだわりがなさ過ぎたので、少し研究してみようかなと思ったり、思わなかったり😅

自分の着物の写真を撮るときは、「着物は好きに着ればいいんだよー!」という気持ちを込めているので、だいたい脱力系な感じです。

それを見て「あんな着方でもいいなら、私にも着れそう。」「タンスにある着物、着てみようかな。」と思っていただけたら、もうめちゃくちゃ喜びます😭

「何を伝えたいか」を意識し続けて、いろいろ撮ってみたいです。



わーい!サポートありがとうございます🥰 読みたい本リストが増え続けているので、書籍購入に使わせていただきます! ときどきスイーツも買っちゃうかも😋 読んだ本の感想はnoteでシェアしますね😊