見出し画像

閑話休題 イジメ と そのあと

おはようございます

着物推しの紅です。


冷え冷えした朝です。


〈 冷えてます の巻 〉

#花冷え

寒い・・・

セーターをしまった途端 寒の戻り

まじ寒い💧


#イジメ

には ならなかった(ならないように行動した)けど

一定期間 オープンな場で 制裁を加えられた。

・非暴力不服従

を貫いて ことは治まり

イヤな思い出として 残った。


あー こうなるんだと 経験上 勉強にはなった。


しばらくして

傍観していた人たちと 再会した。

傍観していた人の気持ちを 初めて知った。

・どうしたらいいのか わからなかった

痛めつけられていた 紅を 傍観していた人は

声を出さずに 紅を心配してくれていて 

心の中で 紅を応援してくれていたんだ。


反撃しなかった紅を 支持してくれていたみたい。

これからもきっと 支援してくれる。


お願いしたら きっと力になってくれるだろう。

まさに

禍福は糾える縄の如し


#寒い

それにしても寒い

2階に上がって ストーブにあたり 白湯と抹茶を飲んだけど

まだ 寒い。


#つくし

昨日 つくしが 届いた。

ハカマを取って アク抜きをして 佃煮にした。

指が緑黒に染まってしまった💧


春の味

玉子とじも 美味しい。


#花嫁着付け

先輩の同僚に 着付けを教えてもらう。

80代 まだまだお元気。

腕は確か。


オミクロンの影響で 久しぶり。


今日は 予習をする予定。

花嫁衣装を出して。

指の緑黒は もう大丈夫か?


明日はお天気みたい

何を着て行こうかな。

冬の名残の 春らしい

白大島か

生成りの結城


今年は あんまり出かけなかったし 

着ていない着物が たくさん・・・

更紗や 小紋 絞り 紅型  

来年はもう ないかもしれない。

着たい着物を着よう っと


#映画

を観たいと思いながら 時間が取れなくて。

勧められた

形なんだけど

あまり評価が高いと 近い気持ちになれなかったら

と 思うと

ちょっと 腰が引けるようでも。


人って不思議だ。


とても反省して落ち込んでいる人を 慰めたつもりだったんだけど

受け取り方によっては 上から目線の発言に取られそうなメールだと

後から読み直して 思った。

紅ではない ひとの 心を推察するのは難しい。

紅の心は迷子にしないよう 心がけたい。


今日の写真は お城でのプロポーズ。  紅








よろしければサポートお願いします。m(_ _)m 着物のテーマパークを作るのが夢です。 令和の女性たちにも(もちろん男性も)ふだん着物を楽しんでもらえたらいいなと思って活動しています。 紅