見出し画像

どうしたら着物 の看板が生まれるんだろう? 十

おはようございます

着物推しの紅です。

冷えますね〜〜〜


〈 和装婚礼のモデルさん募集 の巻 〉

先日、昔の同僚からの申し出でコラボすることになった新事業の広報をするために、スタッフさんにちょっと無理をお願いして作品撮りをすることに。

そのついでに💦と言ってはなんですが、別日に神戸の北野の異人館でも作品撮りをすることになった。連鎖反応っていうんでしょうね。

日程を決めなきゃいけない都合で、昨日から一週間以内にモデルさんを探さなければならないというミッションができた。

#目下の最重要課題


昨日はガレージセールの日だったので動きが取れず

会う人会う人にお願いした。


ガレージは目下かたづけ中で、いらないものがゴチャゴチャとしてカオス状態。

店番がてら

処分予定のマットレスを紐で括ったり、捨てる小物はゴミ袋に入れたりと。

紅なりに活躍していた。


そろそろ日が陰り始めた頃

一人のひょろっとした男性が入ってきた。

まだ若い。40前かな?

たぶん若く見えるようで42、3かな。

左耳に光る石の入ったピアスをしている。左の薬指にカジュアルな指輪。

「今、和装結婚式の広報の撮影モデルを探しているの」

と話しかけると

ポツポツと話し始めた。


あまり要領を得ない話をなんとか聴き取ろうとしていると

「結婚はしたいけれど諦めていた。いつの間にか歳をとってしまった。僕には無理だな」

という内容のようだ。

しばらく人と話していなかったみたいな。

でも、話したいことがたくさんあるみたい。

想いはあるみたい。


しばらく置いてあるガラクタを見たり、話したりしていた。

奥に置いてある自転車に目を止めると

「あれは?」

というので

「間も無く、粗大ゴミに出すのよ」

と紅がいうと、欲しいというので

「いいよ」

粗大ゴミに出すと600円かかるし、持っていってくれるならありがたい。


パンクを調べて、空気を入れるとまだ乗れそう。

彼はそのあとも品物を見ていて、本の山に目を留める。

手塚治虫の絵が書いてある本を見つけて「手塚治虫好きだったんです」

というからこれもあげた。

手塚治虫記念館の本だった。

本来は売らなければガレージセールではないんだけど。💧

捨てようと思っていたものなのでお金をもらいにくい。


彼の話は明瞭でなく、文法的にも怪しいのでまるで外国の人と話してるみたいだけど日本人のようだ。

名前や年齢は答えたくないみたい。

携帯も精神的にキツくて持っていないそう。


なるほど

過去に気を病む出来事があったのか。


フラフラと自転車に乗って去っていく彼に

「大切にしてね」


ガレージを締めて家に戻り、モデル募集のメールをあちこちに打っていると

ピンポーン!


彼が戻ってきた。

「どうしたの?」

と出るとスーパーの商品券を買ってきてくれた。

「コーヒーでも飲んでください」

って言いたかったみたい。

相変わらず不明瞭。

#自転車大切にします


こんな出会いって少なくなったよね。

ガレージセールしていてよかったな。


たぶん20人以上の方にモデル探してお願いメールを送った。

皆さん親切にお返事くださって

ちょっとしたご無沙汰の挨拶になる。


これっていいなって思う。


現代は何か用事がないとなかなか知り合いに連絡取るのが難しい。(と、紅は感じる)


だから、イベント案内とかモデル募集とか連絡することで思い出してもらえるのはいいこと。

たぶんまだまだ30人以上は連絡する先がある。

これもご縁だから。


紅の思い込みではないと思うけれど

無料のものだと、皆さん反応してくれる。

同じ内容でも

有料だと無視か抹殺。


売り付けられるのが嫌なんだろう。

でも

欲しい人に届かない。

だから詐欺紛いが横行するんだなと、カラクリが見えた。

#悪循環


看板屋さんから見積もりが届いた。

予算オーバーしている。😢

デザインを友人に頼むと予算内で行けそう。

看板屋さんに頼む方がラクだとは思うんだけど。

あえて傷を増やしたい紅になのかもしれない。

友人はお金は要らないと言ってくれたがプロの絵本作家なので、

デザイン完成したら、紅が縫った仕立て上がりの着物をプレゼントしようか。


今日の写真は名古屋帯

白い地に

色とりどりの丸で花が表されている。菊かな〜?


着物や帯の柄は花の種類が特定できないものも多い。

季節感の優れた日本人としては春に菊は違和感。

なのでちょっと抽象的に表すという知恵。


令和の日本人たち

知恵の使い途、間違ってやしませんか?

と言ってやりたい。(沈黙は金)  紅













よろしければサポートお願いします。m(_ _)m 着物のテーマパークを作るのが夢です。 令和の女性たちにも(もちろん男性も)ふだん着物を楽しんでもらえたらいいなと思って活動しています。 紅