見出し画像

閑話休題 時代の変わり目

おはようございます

着物推しの紅です。

昨日思い立って

部屋の模様替えを してみました。


〈 今日はワクチン 1回目 の巻 〉

#模様替え

今回は 

・あまり使わないものを 目の前に置かない

ということを目指して 片付けをしている。

書棚や 引き出しの中まで 片付けるには

時間がかかりそうだけど 

家具の配置は 大体決まって 

床にもスペースが現れた。


#解除

緊急事態宣言が今月末で 解除される見通し。


緊急事態宣言下 は お役所関係が守っている程度

という感じが 民間には広がっている。

紅もイベントを2つ 企画中

もともと引きこもりなので それ以外は

ずーっと 不要不急の外出は 避けている。


#第6波

この冬に来るという。

たぶん正しいんだろう 悲観的な予測では

夏の5倍 

つまり 日々 10万人の感染者が予想される。

予測なので外れることを祈りたい。


それなのに解除。

情報統制なんだろうか

自宅待機の方や 医療機関の逼迫なんかが 報道されないみたい。

そんな中の解除は


人々の 我慢の鬱憤が 

はじけてしまいそう💦


Go to  

再開しようという 政治家もいる。

人々の不満のガス抜きも 必要なのかもしれないけれど

・感染爆発までの シナリオが固まったみたい

答え合わせはあんまりしたくない。


#時間の流れ

こんなに自由時間があるのに あるからこそ

いろんなことが できていなくて 気に掛かる。

そもそも

紅が掃除を始めるときは なにかに追い詰められているような・・・💦

優先順位を確認すると できていないことたち

それほど 高くない。

・生き延びること

・生き延びられない時のために しておくこと


それ以外のことは 時期が来たら リスタートできる。


#維新

時代の変わり目

あの頃、良し悪しはともかく お手本というのか モデルが現前とあった。

西欧

今回の時代の変化に お手本はない。

ヒント とすれば 逆に

・江戸時代

スローガンは

・日本を取り戻す


なるほど

だとしたら 紅にも出番はありそう。


#江戸時代

紅は イベントで 一日江戸人 を計画していた。

着物を着なくなった 令和の人たちにも

日本人の知恵や文化に触れてほしいなって思って。

これを

一日ではなく もう少し進めて お手本になるようにしてみるか。


時代が大きく変わるときは

なんでもいいから

掲げる旗が 必要だろう。


明治維新のゴタゴタで 無理矢理 こわごわ まとった西洋の服は

見えないところに たくさん キリスト教が織り込まれていて

日本人の肌には合わないってこと

やっとのことで 気づくのかもしれない。

着物の出番?


社会 経済 政治 歴史っておもしろい。

子どもの頃は大嫌いだったけど💧


今日の写真は

やっぱり素敵な 花嫁。  紅










よろしければサポートお願いします。m(_ _)m 着物のテーマパークを作るのが夢です。 令和の女性たちにも(もちろん男性も)ふだん着物を楽しんでもらえたらいいなと思って活動しています。 紅