見出し画像

街並みにも春のような息吹が

「梅はさいたか 桜はまだかいな」
江戸っ子に愛されて、うたわれた、江戸端唄のひとつみたいですね。
でてくる梅や桜は隠喩で、本来は艶っぽいお唄とか。
私は純粋(?)なので、そのままのストレートの意味でとらえたいと思います。
知っているのは冒頭の部分だけですが。。
そこだけ聴けば、春を待ちこがれる風情ある情景がおもい浮かびます。

梅から桜へ。季節が春にそまっていく感じがとても好きです。

梶井基次郎の『桜の樹の下には』では、幻惑的な世界が表現されていますが、私は純粋(?)なので、桜の樹の下ではお花見が繰り広げられていてほしい。
昨年はコロナ禍の影響で、小川屋で催す予定だった『桜を見る会』も中止となり、すこしさみしい春だったと記憶しています。
しずかな「さちの池」の桜もよいですが、やはりかの場所は、にぎやかな空気が似合う。気がする。

今年、東京の開花予想は3/21頃(※予想している事業所で若干のばらつきあります)、前橋は3/24頃だそうですよ。
コロナが落ち着いたら、小川屋で『桜を見る会 ─リベンジ─』ぜひやりたいですね。


そして季節は春から初夏へ!情報さきどり!
本日、小川屋社長 伊藤からきいた話しをチラリ。
4月後半からGWくらいにかけて、なにか企てているみたいです。
まだ構想段階なのではっきりとは申し上げられないのですが、思わず「いいですね!いいなー」と私が言ってしまいました。
お客さまの笑顔をたくさんいただけそうな予感。
いまからすごく楽しみです!


その前に……
小川屋はただいま、大決算セール中!
2月10日(水)~2月15日(月) 10:00~18:30(最終日は17:00まで)の開催です。
お客様あっての小川屋は、今日も明日も明後日も、ご来店を心よりお待ちしております。明後日15日月曜日は大決算セール最終日です!

晴れの日きもの専門店 小川屋

☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆

白井屋ホテルさま、フルーツタルトの専門店「SHIROIYA the PÂTISSERIE」
2021.2.12 オープン!
小川屋のちかく、略してオガチカに素敵なお店がまたひとつ。

画像2

画像2

☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆


2021年2月13日 晴れの日きもの専門店 小川屋は本日営業中です。
小川屋社長blog

所在地:群馬県前橋市千代田町2-7-15
電話:027-231-6000


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?