見出し画像

小川屋写真館について

こんにちは! スタジオ桑町スタッフの前野 すあまです!
3月に入りましたね~! 写真館では、七五三の後撮りが落ち着き始めて、今月はご卒業・ご入学の撮影のご予約を沢山いただいております。
卒業袴、というと大学の卒業式のイメージが強いかもしれませんが、小学校や保育園・幼稚園向けの卒業袴もございますよ! 実際の卒業式には洋装で出席したとしても、袴姿で特別に写真を残すのも素敵ですよね!

よくよく考えたら、スタジオ桑町に関する記事を上げてなかったので、今回はそんなスタジオ桑町について簡単にですがご紹介させていただきます!

スタジオ桑町とは…?


スタジオ桑町は小川屋の1F、店内の中ほどにございます。
前野は最初(まだ小川屋に入社する前のこと)、『スタジオ桑町』という別の店舗があるのかと勘違いしておりましたが、スタジオ桑町は小川屋の一部です。

画像2

ちなみに『桑町』というのは、昔のこの地域の町名です。スタジオでは、主に振袖や七五三の撮影を行っております!

実際のスタジオの様子

中の様子はこんな感じです!

画像1

スタジオ内部は外から見るより広々としております。

撮影~セレクトまで

画像3


写真の撮影後は、こちらで写真のセレクトや実際にどのようなカタチで残すのか、というご相談をさせて頂きます。前野もこちらで写真のセレクトのお手伝いをさせて頂いておりますよ!

写真のセレクトのポイント


一番悩むポイントが写真のセレクト。どんな写真を選べばいいのか迷ってしまうことが多いと思うので、写真の選び方を簡単にご紹介します。
① 表情を見る
まずは、表情を見てみましょう。特に、ご家族での集合写真などは、全員がしっかり目を開いているか、表情が良いか、見てみましょう。
② 全体を見る
写真を見るとき、ついついお顔にばかり目が行きがちですが、全体も見てみましょう。姿勢や、ポーズ、着物やお洋服など変なところがないか、などをチェック!
③ 他の写真とのバランスも考えてみよう
お気に入りの表情などがあると思いますが、好みで選んでみると案外似たような角度、表情に偏ってしまうこともあります。当店では、色んな表情、色んな角度で沢山写真を撮っていますので、違った雰囲気の写真や、普段の自分では選ばない表情なども冒険で選んでみてください。実際にアルバムや台紙になってみると、写真のバリエーションが豊かな方が良い商品に仕上がると思いますよ!

お気に入りのお写真を残せるように、スタッフ全員でサポートさせていただきますので、是非お気軽にご相談ください!!

晴れの日きもの専門店 小川屋

所在地:群馬県前橋市千代田町2-7-15
電話:027-231-6000

スタジオ桑町のご来店予約はこちら

スタジオ桑町へのお問い合わせはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?