見出し画像

今、お祝いごとの記念写真を残す方が増えています。

先日、甥っ子のお宮参りの撮影を致しました、中村です。
なぜか私の方が緊張していましたが、甥っ子はとてもいい子に泣かずに写真を撮影できたので、ほっと一安心です。
あとは出来上がりを待つだけです。

みなさまは記念写真ってどんなときに残されますか?
入学、卒業、七五三、お宮参り、成人式…いろいろなタイミングがありますが、基本的にはお祝いごとのときが多いのではないでしょうか?
当店でも、写真を撮りたいと言う方の大半がお祝いごとの撮影です。
大切な記念日だからこそ、お写真を残したいですよね!

画像1

そして、今この状況下だからこそ、しっかりと思い出を残される方が増えているのも事実です。
卒業シーズンの3月が終わりましたが、当店では昨年の2倍のお客様の撮影をさせていただきました。
どうやら、卒業式や入学式は保護者の方はオンラインだったり、一人のみ参加が許されていたりと、晴れの日をお祝いしたい保護者の方には少々物足りないようです。
実際着付のときにお母様から「参加できなくて残念」、「折角袴を着たのに、なんだかもったいない」とお聞きしました。
それならば、とスタジオでのお写真撮影をされる方が増えているようです。

画像2

また、ご家族様での撮影やご親族様での撮影も人気です。
こちらも最近増えています。
大切な人と一緒に写真を残すのは、とっても素敵ですよね。
写真を見るだけで、撮影した時の思い出や関連した記憶が思い起こされて懐かしい気持ちになれますし、記念ごとに写真を撮っていると成長した様子や流れた時間を実感してじーんときます。
勿論撮影のときに集まって、そのままご飯に行く、なんていうのもみんなでお祝いできるいい口実です!(笑)

記念日をしっかりお祝いすることで、気分も明るくなりますし、気持ちの区切りもつけやすくなります。
もし、ちょっと時期を逃してしまったけれど撮影がしたいという方はこちらから来店予約を。
撮影するかわからないけどちょっと聞きたいことがあるという方、お問い合わせはこちらからどうぞ。

アクセス
〒371-0022
群馬県前橋市千代田町2-7-15
027-231-6000㈹
晴れの日きもの専門店 小川屋
スタジオ・桑町


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?