木村 大士(kimkimkimson)

IT業界(当時は情報処理産業と言われてましたね)で30余年。 転職を機に、今まで蓄積し…

木村 大士(kimkimkimson)

IT業界(当時は情報処理産業と言われてましたね)で30余年。 転職を機に、今まで蓄積してきたものをアウトプットして、少しでも社会貢献を、と考えています。 主にデータモデル/データモデリングを中心として、書くつもりです。

最近の記事

自分は記憶力が悪い?

今日、突然、閃いた事。 忘れないうちにメモ。 今まで、自分は記憶力が悪い、と思っていたのですが… 実は、そうではなくて、物事の理解がぼんやりしていて、輪郭がはっきりしていないので、印象に残りにくい、という事ではないか?と、突然、閃いた。 いくつかの記事を見てみると、興味を持っていないから、とか、アウトプットしないから、という記述に目が止まった。 それだけではないとは思うが、一旦、意識してみよう。

    • アウトプットする事が怖い

      長らく、アウトプットが大事、と聞かせられて来ました。 が、でも、どうしても、出来ない。 なぜなのか。 この記事を見て、やはりアウトプットが大事なんだな、と思うと同時に、なぜアウトプット出来ないのか、ちょっと分かった気がしました。 アウトプットする事が怖いのです。 人から何か言われる、批判される、のが怖いのです。 でも、感じ方は人それぞれ。 そう思うと、何書いても良いよね、となりました。 人から何か言われる、批判されたとしても、それもその人の感じ方なので、良いも悪いも

      • メモする事をやめたら、仕事が溜まらなくなった?

        今年の営業日も明日のみとなりました。 明日は、掃除してから、納会なので、実質、今日が仕事納めです。 ふと、気付いたのですが、今年中に終わらず、来年に持ち越し、という事がない! そんな事、何年振り、いや、何十年振りでしょうか。 今までと何が違うのか。 思い当たるフシがあるとすると、メモする事をやめた、ぐらいでしょうか。 元々、忘れやすいので、思いついた事や、忘れていて思い出した事を、また忘れないように、ノートにメモするクセがありました。 また、今日、何をやったのか、後から

        • 履歴管理データモデル

          はじめにこの記事は、今回、noteを始めるにあたり、これだけは、絶対に世の中に出そう、と思っていたものです。 逆に言うと、これで満足して、他の記事が書けるのか、という不安もありますが、一旦、出してみようと思います。 内容は、2014年の10月末に、突然、点と点が繋がって、そうか!となったもので(セレンディピティですね)、確か、帰りの電車で閃き、家に帰ってから、数時間でパワーポイントに書き出したものが基になっています。 なので、やや、文章的には説明が不足している部分もありま

        自分は記憶力が悪い?

          note、始めました。

          自己紹介IT業界(当時は情報処理産業と言われてましたね)で30余年。 まだ、1人1台のPCも割り当てられず、議事録や仕様書は手書き、大型汎用機で会社の仕組みが作られていて、”端末”と言われる、ディスプレイとキーボードが、各事務所の中に数台置かれている、そんな時代に新卒で入社しました。 入社した会社は、上場企業が作ったばかりの、情報子会社。 分厚い就職情報誌に、選びきれないほど載っている会社の中から、どうやって選ぶか、明確な戦略もないままに、あいうえお順の最初からパラパラと

          note、始めました。