見出し画像

IT人材エージェントの悪しき風習を根本から変えていこう~序章~

ACWEB木村と申します!

この度noteを駆使しながら、
私がSES業界をこよなく愛する理由(爆)と、
業界の根本的な悪と思われている部分において、
少しでも改善の方向に向かっていけるような情報を発信して行きたいと思ってます!



①自己紹介

めちゃくちゃざっくり。

・30歳
・東京生まれ沖縄育ち(ちょっとナンパしにバルセロナにもいました)
・5児のパパ
・Mr.Yesマンとしてフットワークの軽さが肝臓と家庭のリスクを高める
・7年目というまだまだ業界の先輩達を敬うべきSES経験年数

もしもうちょっとご興味お持ちいただけましたら、
契約もある株式会社Necmosさんにnoteを作っていただいておりますので、
こちらで確認いただければ幸いです!



②誰向けの記事なの?

一番のメインは同業であるエージェント企業の人材コーディネーター(雑にいうと営業)の方々に対しての発信になるかなぁと思います。

ただ、エンジニアさんのキャリアアップの考え方や面談で好意的に思われるスキルについてなど、エンジニア(クリエーター)さんが見ても面白いかもしれません。

なんなら採用担当の方々に対してもスキルシートの見方などは参考になる部分もあるかと存じますのでぜひご参考にいただければ幸いです。
なんならなんなら案件のお声がけいただければもっと幸いです。



③どんな記事書いていくの?

営業ノウハウについて幅広くお伝えしていきますが、物量として多くなる想定が弊社で行なっているスキル講義でも展開しているITスキルの知識について

エージェントとしてどこまで知っていればいいの?

という悩みを改善できるような解説をしていこうと考えています。
理由は業務委託の面談の場を経験した方であればわかると思いますが、
ファシリテーションの意味をなさない営業さんが多いからです。

もちろん営業能力がある方にとっては

スキル知識なんてなくても契約できるんだよ(粗利稼げるんだよ)

と思われてしまうかもしれませんが、、、


商材知識も理解もない営業マンがシャシャッてんじゃねーよ!
口から生まれて来たやつなんて何万人といんだよ!
現場でどんなことしてるかロクにイメージ出来ないのにマネジメントとか言ってマージン取ってる価値あんのかよ!!


と、きっと思ってるクライアント様様やフリーランス含めエンジニア様様がいらっしゃると思いますので、そんな営業観点の強い方々に対しても分かりやすく、実戦で使いやすい内容を投稿して行きます〜。

ではでは後続の記事をどうぞお楽しみに!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?