【ネタバレあり】2D.2D.感想

昨日の午後から見始めて初回、通常と特典まで見終えて太平洋も日本海も盛りすぎだけど東京湾くらいのナミダの海を越えようとしています(要するにめっちゃ泣きまくってます)。

あぁ、あの演出良かったなぁ…可愛かったなぁ、かっこよかったなぁ…楽しそうだったなぁ…その場に居れるなら居たかったなぁ…………

たくさんの感情の入り乱れが起こっております。

直近は通常のビジュアルコメンタリーなんだけどね、、9パラはキツい!!!まだまだ見直さないと全然見きれてない!!!ライブは見たものだけどこの場面でみんなが沸いてる!とか、そういうの全然追いかけられてない!!!唯一5回くらい見た(え?そこだけ見すぎ?)挨拶の所はナミダ流しつつ何度も何度も見てしまってさぁ。せめてそこの9パラ少しは見えたい!!と言う。(てか9パラはビジュアルコメンタリーだけなんだけどね。)

今まで他グループのビジュアルコメンタリーも観てきたけれどなんて言うかSnowMan多くてみるの大変だよー!!ほぼ箱推しだからなんだけど、もうさぁ、情報が多くて体調不良の私には追いつくはずもなく…まぁ、体調はかなり良くなったんだけど。

私、2公演目は見てなかったから朝焼け1回目だけだと思ってたのよ。2回目までやってたんだね。

朝焼けの花大好きな曲(充電開始音にするくらい)だけど、確かにあそこの挨拶からエンディングまではD.D.の方が良いね!去り際の感じがものすごく良い感じ!めっちゃパキッと決まってて凄い良かった!!(いや、D.D.の挨拶エンディングの回も何度も生配信見たんだけれど。)

挨拶はやっぱり泣いちゃう。#最初で最後という最高 のデビューコンサート。本当は配信じゃなくてお客さん入れたかったよね、でも配信にしてくれたから私みたいな引きこもりも見ることが出来て私には良かったんだけれど…

そして何よりジャニーさんに見て欲しかったよね。。。。みんなジャニーさんって言葉にリミッターが外れそうになる姿を観て、デビューコン、今まで沢山お世話になった、事務所に入るきっかけとして選んでもらえたジャニーさんに観て欲しかったよねって。

初回盤のドキュメンタリーに少し話を移すと、公演目の前で事務所の方針でコンサートの中止が決まり、そこでYouTubeの生配信をしてくれたり、もちろん見てたけどさ、悔しさいっぱいだったと思うんだ。けど微塵も感じさせないように大規模団体芸のように9人が沢山沢山楽しませてくれてさ、その後緊急事態宣言で本当に自宅待機になってもYouTubeで沢山楽しませてくれて。その配慮を凄く感じてそこにも泣きそうになり、アクロバット大好きさっくんに起こった悲劇がまさか前日のリハだったとは、と(まぁこれはROTでも既出だけど)さっくんのアクロバットと笑顔に癒されまくりの私としてはその悔しさ、勝手にめちゃくちゃ感じちゃったりして。時期がズレたからアクロバット披露が出来ないことになっためめこじらうの事だったり。本当に去年は色んなことがありすぎたよね。って。

阿部ちゃんの銀テープの話とかもちゃんと載せてくれて、今回の購入には銀テープ付きっていうとてもありがたい配慮。結構長い銀テープが入ってて感謝です!!大事にします!!


いつものように支離滅裂な文章だけど、まだまだ見足りない気持ちでいっぱい。ていうか厳密に言うと今日が発売日だからね!令和3年3月3日。3並びの日に発売の #SnowManAsiatour2D2D  

大ヒットを祈願して。またBlu-rayの世界に戻ろうかな、と思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?